東宝
下妻物語 スペシャル・エディション 〈2枚組〉

最近の「土屋アンナ」ってすごいことになってませんか??

離婚したってーのに、CMバンバンでちゃうし、唄も売れてきてるし。

(NANAのオープニングの「ROSE」という曲は、結構イイです)


もともと人気が出てきていたときに、できちゃった結婚しちゃって・・オイオイて感じでしたが

それほど有名ではなかった旦那とのパワーバランスが崩れて、ものの見事に結婚生活は終結。

子供は、彼女が引き取って育てているらしい。。なんだかカッコイイですね。(若いのに)


と気になっていたので、「下妻物語」借りてきてみちゃいました。

なかなか映像効果あり・多様な俳優陣など、見所ありの作品。

フカキョンのロリータぶりも、違和感なくハマっているけど、アンナのヤンキーも可愛くてさわやか?なんですよね。顔がキレイってこともあって、ド派手メイクも決まってます。

女の子の友情モノがベースなんだけど、ちゃんと今風の女子の生きる道指南「わが道を行って何が悪い!」っていうメッセージがこめられていて、観ていてスカッとしました!


この作品、いまフランスで大流行だそう。

「KAMIKAZE GIRLS」。なんちゅー名前か・・・汗

アニメーションあり、レディースの乱闘シーンありで、確かに外人にはウケんでしょうね。