年末からチェックをしていて、ずっと気になっていた映画。大体、このところのPIXARモノは(モンスターズ・インク、ニモと)ずっと見続けている。連休の真ん中、五嶋みどりのコンサートの後、友人と新宿の映画館へ・・。

映画館は、連休なのに公開日からだいぶ日が経っていたせいか、空いてました。前のほうは、ほとんどガラガラ。真ん中では、親子が子供をぐずらせているままだし。。空いている映画館は、なんでもアリなんですねえ。

肝心のストーリーは、予想以上の面白さっ!です。デフォルメしたキャラクタは、動くとさらに、躍動感あふれて楽しく見せてくれたし、なんといってもストーリーがいい!ディズニーアニメは、お約束で絶対ヒーローが勝つんだけど、今回のヒーローのお父さんが、ほどほどに頼りなくていいんじゃないでしょうか?その分、妻と子供が大活躍だし、ここで終わりか?というエンディングも引き伸ばした感があって、見ごたえたっぷり。


ヒーロー仲間が残酷に殺されちゃうシーンがあるんだけど、今までディズニーアニメにはそういう展開はなかったのが、新鮮だった。友人とも見終わったあとに話して「子供にもある程度は、現実を知らせることも重要なんだね。」と勝手に解釈をしてしめくくったりして・・


と、3連休の終わりを締めくくる素敵な映画だったカモ。
まだ見てない方は、是非映画館で見てください。やっぱり音と映像の迫力は、劇場ならではで、感動も違うと思いますよ。

Mr.インクレディブル 公式HP
http://www.disney.co.jp/incredible/