
見た感想 星★★★ 3つ
今日は、会社のUさんと吉祥寺に「i,ロボット」を観にいってきた。
見終わった感想・・・「??いや~あ、難しかった」の一言。アクション(予告編がマトリックスのようなシーンがあったので)バシバシのイメージだったのだが、この作品は完璧なSFの作品だった。最近よくあるテーマ、「ロボットが人間をコントロールしてしまうかも!」という危機もの。事件は、ロボット開発の中心だったハカセが、飛び降り自殺する。真犯人探しの謎解きがストーリーの中心だったのだが、それよりも、ロボットは人間の心や夢(ましてや「秘密をもつ」という人間の感情)を持つことができる世の中になっているというステージになっていることがすごいと思った。(そこまで、ハイテク化している未来がくるのが怖い・・)
ストーリーは、エンディングが腑に落ちないところがあり簡単に頭では理解できないところが多いのだが、CGなどテクには注目できると思う。
今回のロボットが、ビョークのビデオに出ていたものに似ているなと思ったら、盗作騒ぎが出ていたらしい・・・
http://www.eiga.com/buzz/040720/03.shtml