やー、やっと風邪治った~!長かった。
結局次男も熱でちゃって水曜の夕方に出て、でも金曜には熱下がって
次男が一番軽く、私が一番重症でしたー。
いいのよ、子供達がしんどくないならいいのよ

って思ったら、長男が夕飯を食べたがらず、お腹~お腹~って言ってて。
あらら?って思ってたら、嘔吐ゲロー
次男治ったのに、今度はまた長男
って思ったけど、その一回で超元気いっぱいだし、水も飲まさないようにしようと思ったのに自分でもでマグGETして水飲んでるしポーン
まあ、また吐く事もなかったし朝は食欲あるし、なんか消化不良だったのかなー

そんなこんな1月はずーーっと誰かしらが風邪引いてた1か月でしたチーン疲れた。。

んで1か月の記憶があやふや。
長男も特にこれと言って成長してない
むしろ、風邪のせいで甘えイヤイヤ癇癪ヒートアップ 風邪が治ったのにいまだにおさまらず。

旦那がいる日は引っ付いて離れず、旦那が立ち上がるだけで、抱っこぉぉぉとギャン泣き
なぜか私が見ると、いいのぉぉとキレられる。母は用無しですか。ちょっと見ただけですやん。

長男、自分がイライラしてる時には次男が見てくることすら気に入らないらしく、いいのぉぉと次男を叩く。
ただ、お兄ちゃんが大好きでニコニコしただけの次男、可哀想すぎる
なので最近は近くで長男が、いいのぉぉ!と大声を出すと、次男はビビりまくり殺されるかの悲鳴をあげ泣くように
可哀想な次男

コケて痛いっていうから、大丈夫?と聞くと何故かキレて、いいのぉぉと走ってきて殴られる私。ナゼ…心配しただけよ…

叩くわ投げるわもう凄い。力も強い。
気持ちを代弁できるときは、〇〇したかったんだよね!とか代弁してあげるようにはしているものの、何故??って事も多いし、なんせ一日中こんな状態で代弁どころじゃない事も多くて、疲れるし何かあるたびに叩かれて、心も折れてくるし、頭がおかしくなりそうです。
しまいには何故かテレビに向かっても、いいのぉぉって怒ってるし何に怒ってるのやら?

2歳児ってこんなものなの?
特性故に異常に怒りっぽいの?
素人には知る由もないです。結構しんどいです。

帰りが遅い旦那なので帰宅の頃には子供達寝てるし、怒るのは私の役目なんで、長男には嫌われてるようで悲しいです。
パパやおばあちゃんは怒らないもんね…そうだよね…笑い泣き
わたしは叩いてももういいよ…でも何もしてない弟は叩かないであげて…

さて、そんなグッタリな毎日を送っている私に、神様はさらなる追い打ちを。。
そう、とうとうやってきた遅延エコラリア
だいぶいろいろ話せるようになった代償がコレかよ
車に乗っていて、いきなり
「すみません、すみません!よいしょ、よいしょ~…パッチン!」と。  他人が聞けば何のことやらですが、私には分かる。
えぇ、コレね、エレベーターでの一コマ。
降りる時に私が、すみません~って言いながらベビーカーを押して降り、扉が閉まる。という再現滝汗
これを全くエレベーター関係ない場面でいきなり、ただの独り言。怖い。

他にもドーナツというワードに反応して、DVDのドーナツが出てくる部分を再現したり。

独り言が本当すごくて、歌を歌ったり、アルファベットをなんかボソボソ言ったり…
え、そんなことまで覚えてるの?記憶力凄いなぁと感心すると共に、時々怖い


いろいろ悩みがまた増えてきて、産後の抜け毛もあいまってハゲそう
そして、来週は療育センターでの面談。
やっとだけど、多分ウチの子レベルでは今やれることは無いとか言われるのがオチだとは思うけど…

生まれてこのかた、ずっと無くならない夜泣きにもいい加減疲れるし(むしろ次男のほうがよく寝る)、一晩に3回は起きるんだよね…。
1年以上何か違うと悩み続けてきた事をぶつけてみたいと思います。
{6DAA22F4-0F42-47EB-8006-AEE0A82357E1:01}

お腹にボールをしこたま入れてご満悦