今日は次男の3回目の予防接種でした。
ヒブ、肺炎球菌、四種混合

前の番号と後ろの番号の子がたまたま2人とも8月生まれで!
今日は混んでいたので、色々話をして時間潰せて良かった

しかし、やっぱりうちの子は頭(顔)デケェ

近くにいた6ヶ月くらいの子と同じくらいだったわ

四種混合の3回目の予約取ろうとしたら、なんと!ワクチンが足りないらしい

受けれるか分からないから、もし受けられ無かったらBCGが先になるかもです

化○研め…
さて。話は変わって。
どうしてもダイソーに行きたくて、でもダイソーが近くに無かったのでちょっと遠出してダイソーの入ってるドン・キホーテへ。
生鮮食品も扱うデカいドンキで、ゲーセンも入ってる!
長男がそこの新幹線に乗りたいというので立ち寄ったついでに、ふと目にとまったプラレールのUFOキャッチャー

このゲーセンのUFOキャッチャーかなり品揃えがマニアックなんです(笑)
プラレールのは、商品を落とすのではなく、箱を落として商品を選ぶシステム。
200円1回、300円2回
迷う事なく300円投入。むむ、いけそうな気もする…
投入しまくる事、1300円

まさかの成功





まさか過ぎて震えた

で、プラレールと迷ったけど、プラレールのレールも持ってないし、こういうブロック系も持ってないし、、これには長男大好きな新幹線もついてる!
って事で
…私、凄くね?





長男、しんかんせんー
って喜んでくれたけど…

って喜んでくれたけど……流石長男。。
レール?なにそれ?
タイヤがあればそれでいい。寝っ転がってタイヤ眺めていたい…
もうね…笑うしかない。。
白よりのグレーじゃなくて、黒よりのグレーだと…いや、黒だと私は思うんですけどね、先生



あ、長男の療育センターでの面談の予約がやっと取れました
2月の頭!結構先
2月の頭!結構先
まぁ、ずーっと様子見様子見で来たので最早焦りませんよ。えぇ。
少しでもこれから先の展望が見えるといいな



さぁ、明日も公園!ずーっと公園!ひたすら公園! 行きたくなくても公園!
頑張ろ。。



