最近次男が便秘気味。まぁ確かに長男時も3ヶ月あたりに便秘の時期があったような?
とりあえず2日待ってでなかったら綿棒浣腸してます
で。 綿棒浣腸を夜にしても出なくて、まぁまた朝やるか!なんて思ったら、次の日の朝からにプリっと
良かった良かったなんて思いながら、毎日の日課の公園へ。
どうも次男がぐずるなーって思って抱き上げるとウンピのかほり
トイレで替えると…
背中もれー!
着替えない!
公園着いたばかりで長男は絶対Uターンに同意してくれない。。
下着はもうダメ。ちょーっと上着は染みてるけどとりあえず上着着せて、ブランケットで保温!
暖かい日だったから助かったよね…持ってきたのがブランケットで良かったよ…
公園まで地味に距離あるからすぐ帰宅!ってのもできないし。
いやーマジやってもーた
背中もれの時期が来たようです

次の日からはきちんと着替えを持参しております。オムツは2人分だし、長男の上着入れたりマグ入れたりなんだかんだ荷物多くなるね

そんな感じで毎日毎日、朝から昼まで公園に出かけております。
{7A2F60F8-CA1D-4222-9D1F-300D8D5E4DC1:01}

おにぎり持参でプチピクニック
 
次の日記で、2人育児の1日のスケジュールでも書いてみようかな?
参考になるかは分かんないけど