二週間も前の話なんですが…
ここ最近ずっと乳腺炎とは無縁で、おっぱいが詰まるものだということすらすっかり忘れておりました。
生理前に甘いものが食べたくなり、そのまま生理終わっても秋の涼しさもあいまってチョコレートさんの魔力に抗えずにいた私。
でも詰まることがなかった快適おっぱいライフ。
そもそも息子もたまーに六時間寝たりしたりするものの、今だに夜は1~2回は起きて授乳してるし、遊び飲みはあっても1日7~8回授乳しているから詰まらなかった。
が、しかし。
何故かいきなり8時間ぶっ通しで寝た息子( °д°)
たまーにそういう日もあるから気にしてなかったけど、久しぶりに、
あ、ちょっとつまってるな…ちょっと痛いな…
くらいに詰まる。
そんなひどくないからすぐ治るだろーって思って、息子に朝ごはん食べさせたりしてたら寒気が。。
風邪ひいたか⁈って思って息子の朝寝と共に布団に潜り込むけどすっごい寒気でやばさを感じ、体温はかると37.9度!!![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
風邪か乳腺炎かわからんけどしんどすぎる!
息子が起きてきたらなんと38.4度!
倒れそう…
旦那に早退させてしまった![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
なんとか旦那が帰るまで必死に起きておいて、帰ってきてバトンタッチ!!
ずーっと38度の月曜日。
火曜になると37.9くらいには下がっててちょっとご飯も食べれるように…
でも息子のご飯食べさせたりとかなんだかんだ調子乗ったらまた38度台![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amuamurararan/4492895.gif)
やっぱり乳腺炎だな…ととりあえず助産師さんに来てもらって少ししぼってもらうものの、黄色い膿になってて出てこない…吸わせるしかないらしい。。
でも熱もかなり下がったしこのまま開放に向かうな!って思ってた火曜の夜中…
授乳に起きたら違う場所が超痛い!また寒気。
やばい。
そして、38.9度の熱で一睡もできず朝を迎え。。
火曜はお母さんが仕事休みだからよかったけど、流石に誰も休みじゃない!
しいて言えばおばあちゃんだけど…おばあちゃんに息子の世話は厳しい!!
でも、あまりに熱高いし乳腺科で薬貰うべく朝一からおばあちゃんに付き添ってもらって病院へ…
お母さんに朝一で診察券出してもらったはずなに、なぜか全然呼ばれない。39度近い熱がでてるからだに待つのは辛過ぎて思わず、まだですか…って事務に聞きに行ったよね。。
久しぶりの患者は後回しと言われた絶望感![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/280.gif)
あまりに辛くて吐き気がしてきた辺りでやっと呼ばれて、朝寝の時間になってぐずりそうな息子をおばあちゃんに預けて診察。
倒れそうな私。
遠くから聞こえる息子のぐずる声…
しかもクソ医者、抗生物質は出してくれても解熱剤は出してくれない!
葛根湯なんかで熱が下がるか!!
おばあちゃん必死に息子抱っこして寝かそうとしてくれてた…78歳の抱っこ、息子ズリ落ちそう(笑)
とにかく早く帰りたいのに会計もなかなか呼ばれない…ガラガラなんですけど!!
命からがら帰宅して、もう家にあるロキソニン飲んだよね…
ロキソニン効いて熱下がって、なんとか息子朝寝に持ち込んで自分も寝れて…
でもロキソニン切れる頃また38.4度の熱が再び。。
そんな時に限って息子ぐずる![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
おばあちゃんが抱っこ紐で寝かしつけしてくれた!!
おばあちゃん、神!
おばあちゃんに助けられてなんとか乗り切った水曜日でした。
ロキソニンが切れても37.9で止まったのでロキソニンを飲まずにがんばって寝て、木曜には37度台。
たまたま木曜もお母さんが休みで、本当に助かった…
なかなか詰まりも取れないのでまた助産師さんに来てもらって少し絞ってもらったらかなり楽に![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
金曜日にはほぼ平熱に戻りました![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
本当はこの週金曜日に、ディズニーランドにいく予定だったんです![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
ホテルも取って、チケットもディズニーストアに買いに行って、下調べも二週間前くらいからして、楽しみに楽しみにしてたのに……
行けなくなってしまいました。。
本当最悪。
火曜の時点までなら金曜日は行けたのに!
なんで…なんで別の場所が乳腺炎なるの⁈なんで…![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
神様がいくなって言ってんです。仕方ないです。
でも楽しみにしてたのであまりにショック過ぎて暫く立ち直れなくて、なかなか日記も書けませんでした。。
ディズニーハロウィンは毎年行ってたんです…
また来年かな…冬は寒いし夏は暑いですからね。
まぁ仕方ないです。
代わり映えしない毎日に戻るです。
iPhoneからの投稿
ここ最近ずっと乳腺炎とは無縁で、おっぱいが詰まるものだということすらすっかり忘れておりました。
生理前に甘いものが食べたくなり、そのまま生理終わっても秋の涼しさもあいまってチョコレートさんの魔力に抗えずにいた私。
でも詰まることがなかった快適おっぱいライフ。
そもそも息子もたまーに六時間寝たりしたりするものの、今だに夜は1~2回は起きて授乳してるし、遊び飲みはあっても1日7~8回授乳しているから詰まらなかった。
が、しかし。
何故かいきなり8時間ぶっ通しで寝た息子( °д°)
たまーにそういう日もあるから気にしてなかったけど、久しぶりに、
あ、ちょっとつまってるな…ちょっと痛いな…
くらいに詰まる。
そんなひどくないからすぐ治るだろーって思って、息子に朝ごはん食べさせたりしてたら寒気が。。
風邪ひいたか⁈って思って息子の朝寝と共に布団に潜り込むけどすっごい寒気でやばさを感じ、体温はかると37.9度!!
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
風邪か乳腺炎かわからんけどしんどすぎる!
息子が起きてきたらなんと38.4度!
倒れそう…
旦那に早退させてしまった
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
なんとか旦那が帰るまで必死に起きておいて、帰ってきてバトンタッチ!!
ずーっと38度の月曜日。
火曜になると37.9くらいには下がっててちょっとご飯も食べれるように…
でも息子のご飯食べさせたりとかなんだかんだ調子乗ったらまた38度台
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amuamurararan/4492895.gif)
やっぱり乳腺炎だな…ととりあえず助産師さんに来てもらって少ししぼってもらうものの、黄色い膿になってて出てこない…吸わせるしかないらしい。。
でも熱もかなり下がったしこのまま開放に向かうな!って思ってた火曜の夜中…
授乳に起きたら違う場所が超痛い!また寒気。
やばい。
そして、38.9度の熱で一睡もできず朝を迎え。。
火曜はお母さんが仕事休みだからよかったけど、流石に誰も休みじゃない!
しいて言えばおばあちゃんだけど…おばあちゃんに息子の世話は厳しい!!
でも、あまりに熱高いし乳腺科で薬貰うべく朝一からおばあちゃんに付き添ってもらって病院へ…
お母さんに朝一で診察券出してもらったはずなに、なぜか全然呼ばれない。39度近い熱がでてるからだに待つのは辛過ぎて思わず、まだですか…って事務に聞きに行ったよね。。
久しぶりの患者は後回しと言われた絶望感
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/280.gif)
あまりに辛くて吐き気がしてきた辺りでやっと呼ばれて、朝寝の時間になってぐずりそうな息子をおばあちゃんに預けて診察。
倒れそうな私。
遠くから聞こえる息子のぐずる声…
しかもクソ医者、抗生物質は出してくれても解熱剤は出してくれない!
葛根湯なんかで熱が下がるか!!
おばあちゃん必死に息子抱っこして寝かそうとしてくれてた…78歳の抱っこ、息子ズリ落ちそう(笑)
とにかく早く帰りたいのに会計もなかなか呼ばれない…ガラガラなんですけど!!
命からがら帰宅して、もう家にあるロキソニン飲んだよね…
ロキソニン効いて熱下がって、なんとか息子朝寝に持ち込んで自分も寝れて…
でもロキソニン切れる頃また38.4度の熱が再び。。
そんな時に限って息子ぐずる
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
おばあちゃんが抱っこ紐で寝かしつけしてくれた!!
おばあちゃん、神!
おばあちゃんに助けられてなんとか乗り切った水曜日でした。
ロキソニンが切れても37.9で止まったのでロキソニンを飲まずにがんばって寝て、木曜には37度台。
たまたま木曜もお母さんが休みで、本当に助かった…
なかなか詰まりも取れないのでまた助産師さんに来てもらって少し絞ってもらったらかなり楽に
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
金曜日にはほぼ平熱に戻りました
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
本当はこの週金曜日に、ディズニーランドにいく予定だったんです
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
ホテルも取って、チケットもディズニーストアに買いに行って、下調べも二週間前くらいからして、楽しみに楽しみにしてたのに……
行けなくなってしまいました。。
本当最悪。
火曜の時点までなら金曜日は行けたのに!
なんで…なんで別の場所が乳腺炎なるの⁈なんで…
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
神様がいくなって言ってんです。仕方ないです。
でも楽しみにしてたのであまりにショック過ぎて暫く立ち直れなくて、なかなか日記も書けませんでした。。
ディズニーハロウィンは毎年行ってたんです…
また来年かな…冬は寒いし夏は暑いですからね。
まぁ仕方ないです。
代わり映えしない毎日に戻るです。
iPhoneからの投稿
