息子、六ヶ月!
なんだかんだしていたらもう半年か…
五ヶ月はかなり楽に育児できた月だったから、過ぎるのが早く感じたなぁ
初採血に始まり(失敗だったけど)離乳食開始、初動物園、初義実家、初風邪?などゴールデンウィークもあったからイベント盛りだくさんでした。
離乳食は風邪もあってストップしたりして、まだ野菜始めてないです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
なのでハーフバースデーお祝いプレートはできません(´・ω・`)
…ってかお祝いしたい気持ちはあるけど、どっか行くわけでもないしケーキは食べたくないし(お前がかよ)、お祝いは気持ちだけします(笑)
かわいそうかなぁ……でも誕生日でもないし何したらいいかもわからん!
さて。
五ヶ月目前の四ヶ月検診で、体重が少なかった我が息子。
6.2キロしかなかったのです…三ヶ月は6キロだったので、なんとおそよ二ヶ月で200gしか増えてなかった![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
でも先生が、湿疹が良くなったから体重増えてくるかもねーって言って下さってたわけですが…
なんと、一ヶ月で900増えて7.1キロにо(ж>▽<)y ☆先生の言葉は本当だった!!
授乳回数増やしたわけでもないし、不思議(゚o゚;;てか新生児並みの増加率(笑)
棒みたいに細かった腕もちょっと太く!太ももはパツパツ!また身長も伸びた気がする!
…よ、よかったぁぁぁ(´□`。)かなり心配してました。
哺乳瓶拒否だし、ミルクアレルギーだしで、母乳だのみだから![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
そのおかげかだいぶ体もしっかりしてきたみたいで、寝返りはまだできないけど横を向けるまでにはなりました。
座ったり支えてぴょんぴょんするのもしっかりしてきました。
体重の増えが悪かったから、運動面もちょっと遅れ気味だったんだなーと推測されます。
ちょっと遅め?君だけど、その分ゆっくり赤ちゃんが楽しめると思いたいと思います。
情緒面では
五ヶ月のほとんどはぐずるのは眠いときくらいってほどイイこでした。
が、しかし。
やっぱ疳の強い子らしく、最近は怒りや不満の表現が泣くから叫び声に…
これには参ってます_| ̄|○
ちょっと相手をしなかったりすると、きぃぃぃぃっっ!キィヤァァァァ!って怒り出します。。眠いとかウンチしたいとかなんか不快症状も、きぃぃぃぃ‼︎って怒ります![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1517.gif)
抱っこしたり、お座りやかまってあげたらピタッと止むので確信犯です…
時と場所を選ばず叫ぶので、恥ずかしくてスーパーでやられると買い物もそこそこに飛び出さねばならないし、1人で出かける時は泣かない抱っこひもで移動です。腰が痛い!
外食も怖くて出来なくなりました。
賢くなるのも考え物です。てか、もっと違う表現でお願いしたい(´・_・`)
ひやきおーがんは飲ませたくないしなぁ。
何処か痛いのかな?普通の子はこんな叫ばないよなぁ…って不安なんですけどね。。
大丈夫かなぁ![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
でも、最近は声を出して笑ってくれるようになりました!!めちゃ進化![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
毎日笑いのツボが変わるので、母は必死です。しかも特に面白さを感じないとこで笑うので難しいヽ(゜▽、゜)ノ
今のところ人見知りはなく、不機嫌な時でもしらないおばさんに話しかけられたらニッコリしてます。
外面が凄いイイ(゚o゚;;
最近何ヶ月?と聞かれ、六ヶ月になりますーって言ったら、毎回えっ?!って言われます( °д°)
顔がしっかりしてるからもっと大きいかとーって(笑)
老けてるんですかそうですか(違
これからも元気に育ってね!
六ヶ月おめでとう^o^
今日ロイヤルホスト行ったらおもちゃもらった(笑)
iPhoneからの投稿
なんだかんだしていたらもう半年か…
五ヶ月はかなり楽に育児できた月だったから、過ぎるのが早く感じたなぁ

初採血に始まり(失敗だったけど)離乳食開始、初動物園、初義実家、初風邪?などゴールデンウィークもあったからイベント盛りだくさんでした。
離乳食は風邪もあってストップしたりして、まだ野菜始めてないです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
なのでハーフバースデーお祝いプレートはできません(´・ω・`)
…ってかお祝いしたい気持ちはあるけど、どっか行くわけでもないしケーキは食べたくないし(お前がかよ)、お祝いは気持ちだけします(笑)
かわいそうかなぁ……でも誕生日でもないし何したらいいかもわからん!
さて。
五ヶ月目前の四ヶ月検診で、体重が少なかった我が息子。
6.2キロしかなかったのです…三ヶ月は6キロだったので、なんとおそよ二ヶ月で200gしか増えてなかった
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
でも先生が、湿疹が良くなったから体重増えてくるかもねーって言って下さってたわけですが…
なんと、一ヶ月で900増えて7.1キロにо(ж>▽<)y ☆先生の言葉は本当だった!!
授乳回数増やしたわけでもないし、不思議(゚o゚;;てか新生児並みの増加率(笑)
棒みたいに細かった腕もちょっと太く!太ももはパツパツ!また身長も伸びた気がする!
…よ、よかったぁぁぁ(´□`。)かなり心配してました。
哺乳瓶拒否だし、ミルクアレルギーだしで、母乳だのみだから
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
そのおかげかだいぶ体もしっかりしてきたみたいで、寝返りはまだできないけど横を向けるまでにはなりました。
座ったり支えてぴょんぴょんするのもしっかりしてきました。
体重の増えが悪かったから、運動面もちょっと遅れ気味だったんだなーと推測されます。
ちょっと遅め?君だけど、その分ゆっくり赤ちゃんが楽しめると思いたいと思います。
情緒面では
五ヶ月のほとんどはぐずるのは眠いときくらいってほどイイこでした。
が、しかし。
やっぱ疳の強い子らしく、最近は怒りや不満の表現が泣くから叫び声に…
これには参ってます_| ̄|○
ちょっと相手をしなかったりすると、きぃぃぃぃっっ!キィヤァァァァ!って怒り出します。。眠いとかウンチしたいとかなんか不快症状も、きぃぃぃぃ‼︎って怒ります
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1517.gif)
抱っこしたり、お座りやかまってあげたらピタッと止むので確信犯です…

時と場所を選ばず叫ぶので、恥ずかしくてスーパーでやられると買い物もそこそこに飛び出さねばならないし、1人で出かける時は泣かない抱っこひもで移動です。腰が痛い!
外食も怖くて出来なくなりました。
賢くなるのも考え物です。てか、もっと違う表現でお願いしたい(´・_・`)
ひやきおーがんは飲ませたくないしなぁ。
何処か痛いのかな?普通の子はこんな叫ばないよなぁ…って不安なんですけどね。。
大丈夫かなぁ
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
でも、最近は声を出して笑ってくれるようになりました!!めちゃ進化
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
毎日笑いのツボが変わるので、母は必死です。しかも特に面白さを感じないとこで笑うので難しいヽ(゜▽、゜)ノ
今のところ人見知りはなく、不機嫌な時でもしらないおばさんに話しかけられたらニッコリしてます。
外面が凄いイイ(゚o゚;;
最近何ヶ月?と聞かれ、六ヶ月になりますーって言ったら、毎回えっ?!って言われます( °д°)
顔がしっかりしてるからもっと大きいかとーって(笑)
老けてるんですかそうですか(違
これからも元気に育ってね!
六ヶ月おめでとう^o^
今日ロイヤルホスト行ったらおもちゃもらった(笑)
iPhoneからの投稿

