もう一ヶ月( ̄□ ̄;)!!
早すぎる!光の速さで1日が終わります…妊娠中はあんなに1日が長かったのに(笑)
ずっと寝てばかりでつまらなかったけど、今となっては寝たくて仕方ないです(´・ω・`)


真広くんの湿疹が酷くなりすぎて、寝ててこすれる後頭部と向きグセで下になる右耳、通気性の悪い喉の辺りから膿?体液?が…
服が真っ黄色になるし、膿臭いし汗
膿臭い赤ちゃんなんていやぁぁ(´□`。)

そんなわけで一ヶ月は金曜日だったけど急遽火曜日に産院へ…
ついでに一ヶ月検診もしてもらえることになり助かった!

私の体は問題なし。
真広も体重が4122gと、1日40g増えていて標準的で素晴らしい。
完母だから不安だったけど、よかった[みんな:01]
その他も問題なし。

ただ、真広の身体の湿疹を見て先生が

もしかしたら幼稚園くらいでアトピーになるかもねぇ…

(((( ;°Д°))))あ、アトピー?
家族だれもアトピーいないし、アトピーの人って可哀想だな…っておもってたのに、まさかの⁈

どうしようとマジで凹み。

後頭部と右耳をみて、軟膏だしとくねー。と、特に何も言わない先生。
なんか気持ちがついていかなくて、その軟膏は膿の部分しか駄目なのかとか、顔の湿疹はどうなんだとか聞けなかった(。>0<。)

食べ物アレルギーのアトピーだったらどうしよう。
食べ物アレルギーもだれもいないから、全く未知の世界。

不安で不安で、2日ほど鬱っぽくなってしまった[みんな:02]
真っ赤な顔と、膿と臭いので余計可哀想で、ずっと泣きっぱなし(私が)

真広も痒いからなのか、私が不安定だからなのかはわからないけどいつもよりぐずりが倍増で、余計鬱に…

あまりに私がオロオロしてるので、お母さんには「真広じゃなくてあんたがO型なら良かったのにね」と言われる始末(´・_・`)

なんかわからない状態でやきもきするより、皮膚科に行こう!と決めたので、今日は気持ちも持ち直しております(°∀°)b
小児科にいくか悩んだけど、とにかく皮膚なら皮膚科かな?と。

とにかくジュクジュクした膿と、ガッサガサの肌をなんとかしてやりたい。
アトピーになる感じはあるのか専門の先生から意見を聞いて納得したい。
今日行ってきますヾ( ´ー`)
狼狽えてちゃだめだ!母ちゃんなんだからしっかりしなきゃ!

さてさて。話を変えて。
生まれた時から髪の毛フサフサの真広くん。一ヶ月経って少し伸びてきました。
旦那が結構しっかり天パで私はストレートなんですが…
photo:01


天パが出て来たヽ(;´Д`)ノ
まー男の子だからいいけどね!

相変わらず自分では、真広が私似なのか旦那似なのかわからない…というかどっちにも似てない気がする…(ぇ
もうちょっとしたら似るのかな?
photo:02



最近おっぱいの出がいいからか、真広がよく飲むようになったからか、吐くように…
嘔吐恐怖症の私、吐く我が子が心配に…
普通の事らしいんだけど、私自身が吐く事が怖いので、ヤバいんじゃないかとかオロオロ[みんな:03]

ゲップさせようと縦抱きにした瞬間にゲロ~
ゲップと共にゲロ~
くしゃみと共に鼻からプシャー
ウンウンうんちきばりしたら何故かゲロ~そのあとプリプリ~…
1時間経っててもなんかたらーっとたまに…

汚くてすみません[みんな:04]

元気だし体重増えてるし尿も便もあるから問題はないんだろうけど…
吐くの怖い(x_x;)
怖すぎて真広が吐く夢を見て飛び起きて、夢が現実かわからずに確認してアレ?ってなることもしばしば。。

ゲップは極力させてるんだけどな…
むしろゲップさせようと縦抱きにしたら吐かれるんで、怖すぎて縦抱き授乳ばかりになってしまう[みんな:05]

母になってもメンタルよわよわだなぁ(^▽^;)

幸いおっぱいトラブルなどはほとんど無くて、今だ乳首が切れるとかなんだとかはなったことがないし、乳腺炎までいかないし。
うまれるまで家では普段ノーブラだったのが良かったのかな?(笑)

一ヶ月すぎたけどお外に出れるのはいつになるかなー…これから1月2月ますます寒くなるしなぁ[みんな:06]

おくるみでぐるぐる巻きにして、2、3分ベランダから外を見るのだけやってます。まぁ2人目の人は一ヶ月なる前から連れ出さざるを得ないとかだろし、案外大丈夫なんだろーけど。
まぁ私が不安なんでね…(笑)

photo:03


おばあちゃんが買ってくれたベビーカーで、早くお散歩したいね~と家の中でゴロゴロ(笑)

最近のベビーカーってなんてシートベルトが複雑なの?!
かなり機能も多いから、お散歩行く前にちょっと練習しなきゃです(;´▽`A``

さて、今日の皮膚科
どうなるかなー…




iPhoneからの投稿