今日から五ヶ月!
まさか私が五ヶ月[みんな:06]
信じられないですねー。こんな日が来ようとは(☆。☆)

世間では安定期。でも、未だ不安のため寝てます。。

私には安定期は来ないんですよ。
家の中で5分立ってるのも怖いし、家事なんて怖くて手が出せません(´・_・`)

張りやすい体質の奴は寝てるしかないんですよ…チッ[みんな:03]
荒むわ~心が荒むわ~[みんな:02]
安定期だし旅行行こうとか言える健康妊婦に嫉妬[みんな:01]

張りも大分なくなったとはいえ、ない訳じゃないし。まぁ生理的張りでしょうけどね、動いてないし。
ただ、前回の事もあるし初期から茶おり祭りだし、敏感になってるのも確かですわ[みんな:04]
この時期張らないものらしいから、やっぱり張りやすいのかな…ハァ。

でも先週、歩いて3分の喫茶店に車に乗せてもらい(つまり乗車時間1分)おばあちゃんとお母さんと三人でランチしました。
ランチして即かえって来て寝ましたが…まぁ張りは少しでとりあえず今のところ茶おりも出てません。
50歩くらいは歩きましたが、お外は気持ちよかったです。
外にいる時は全く張りとか感じないんですけどねー。仰向けになって初めて、あぁちょっと張ってたかーって感じ。そもそも張りでお腹が痛い事がないので、ヤバい張りはまだ体験してなさそうな予感。

だんだんお外に出れるようになれたらいいなぁ汗

とりあえず火曜日は再び外出チャレンジ!
西松屋に行って腹帯?付けるかは謎ですが。あとはマタニティジーンズ買う予定です。
ずっとズボンはSサイズだったので流石に入らないし、マキシワンピは検診の時めくるの恥ずかしいし[みんな:05]

喫茶店とは違ってちょっと店内歩くので凄く不安ですが、乗り越えられたら自信にもなるので無理せず行きたいと思います音譜

そういえば夢で男の子を出産してました。私(笑) でも自分の子を抱いた事もないし想像すらできなかったのか、何故か抱いてたのは我が家のゼロ様っていう…[みんな:07]ナンダカナー

胎動に関して、やっぱり14週辺りから感じるぽこぽこ感がたまーにありますね。まだ不確定なので、これが確信に変わる時を楽しみにして待つ事にします[みんな:08]




iPhoneからの投稿