apan Mobility Show 2025

 

 

モビショー!

 東京ビッグサイト(東京都 江東区有明3)

 1030日(Thu)~11日(Sun

 

 

 

 

 

 

ありました 頭文字D

 

劇画と関連品のコーナーが最高だ。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

内閣支持率より高い人気どうだまいったか!エッヘン

 
 
 
 
さすが時代が流れようと藤原豆腐店だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伝説の峠ラリー走り屋が豆腐屋
しかも息子はクルマ嫌いな思春期
謎ギャップだらけの大化けマンガ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
くるま熱が冷めきった時代を…
劇的に加速した作品が熱いんだ。
 
見慣れない旧車、型式読み流行?
ドラテク興味なし青年が無敵に。
 
日本人のDNAを掻き立てたね、
振り返るように疾走したくなる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この惹かれる切ない気持ちなのは
言葉でも表しにくいかも?。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
想定外のスタートでありながら、
きたるべくして登場したヒーロー
擬人化したくなるハチロクの伝説。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先進自動車産業の日本国の輪楽
そこにクルマ好きな心が大事だ。
買われるクルマより愛するクルマ
 
 
公道最速伝説というタブー視する
イメージを払拭した新青春群像。
 
若さが求めるスポーツも運転技も
情熱に温度差などないんだ。
 
そんな訳で今も推す肯定派ケイ
(運転も下手だけど、クルマ愛だけは負けない気がする。)
 
 
 
 

 

 

拓海っていいやつだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世代も親子関係もライバル意識も越えて夢中になれる日本が好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたを癒してくれる音は何?

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう