8月2日sat の氷見まつり 富山県氷見市

 

ブルーインパルスが飛行展示から小松に帰還。

 

 

 

ランウェイ06エンドに降りてくる機影発見。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
今回は、見学に徹した私。
氷見市へとチームが飛翔する姿を眺めました。
 
全機が青い大空を日本海へ向けて飛行するシーン目撃が最高。
その撮影よりも久しぶりのブルーを直視する方が価値あります。
 
 
空港に到着すると、現地飛行展示が成功後に小松に帰投するはず。
自分も観客に交じって空港ビルから撮影に待つことにしました。
午後の猛暑なんて少しも気になりません。
 
 
 
そうして旋回しながら滑走路に舞い降りるブルーインパルス
 
 

 

 

 

 

 

 

小松航空祭も滅多に見学できない。

この数年、動く姿が観れない私でした、

地上ですが、その姿が撮れて感動しました。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
まさに一糸乱れず整然と着陸してきます。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
地表が高温で大気の揺らぎにより画像もブレ。
鮮明さに欠けてしまいますレンズ装備の違い。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
訓練機のT4と同じシルエットですが、
あのブルーのカラーリングが美しい機体色。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
ごめんなさい手違いで2号機を撮り損ね(笑)
 
 

 
 
 
 
 
 
 
まずは、ブルー満喫なので個人的に安堵する。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
航空自衛隊の訓練お休みで、珍しい風景だ。
イーグルが格納庫ハンガーで扉も閉めたまま。
 
ブルーインパルスがHEROの貸し切り状態。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
カッコイイ後ろ姿がクールすぎますよね。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
みなさん無事に小松基地に到着し駐機場へと。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブルーインパルスの空自拠点。
松島基地に帰還スケジュールお見送りは、
惜しみながら割愛して帰宅した私なのでした。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

まずは計画もコンプリート・ミッションRTB

 

最高の空をありがとう。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

氷見市の皆さん見学者も幸せな空の飛行ショー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。