確かに私の読者様は、輝くほど才知に溢れ聡明です。
 
私のつまらないミスにも寛容なお人達で感謝します。
 
時には難解な私のブログ記事も受け入れてくださる心の広さ。
 

ありがとうございます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし、もしかして地元でも多少は?いますが。
 
イマドキ…字面しか意味も判別出来ず理解できないことを
歪み受け取るしかないロストエイジャー。
 
言葉の遊びやコミュニケーションが楽しめるSNS不向き。
 
社会にマイノリティ宣言し、幼稚に極度の反発をみせる彼ら。
 
新興宗教も悪ノリしてる輩は、才知が無いひとばかり。
 
だから虚言で人間関係を争わせ、隙を見て乗っ取り商売。
 
 
 
 
人間社会、人同士の成功や幸せが一番うれしいと言う私
 
真っ向から意見を否定されますが、人の幸せは才知の差。
 
文句があるなら?なんで諸君は信仰してるの…質問。
 
格好いいから、儲かるから、居場所が欲しいからという返答。
 
なんか中学生時代から、諸君は喫煙や飲酒に暴力でしたね。
 
いまも幸せなことないのかい?。
 
 
そんな人たちが、私を呪い恨んで
楽しい人生を何十年も無駄に生きた
 
ケイに勝てるとか信じて?
女子にモテるとか妄信して?
 
うううん面白いっ 似合うかも。 
 
(うまく立ち回れてると信じてるのが  最高にバカ過ぎる。 惜しくないの人生?。)
 
 
先輩たちって?  もしや軽いN超おバカさん。
 
 
でも新聞くらいは?字も判別して愉しく読みましょう。
 
そんな人たちの憤懣を褒めて尊敬してくれるように書いてます
 
(明日から急に読みたくなったでしょう。)
 
地元新聞社は、ほんとうに苦労人ばかり偉い社員さん。
 
役立つ情報がいっぱいです。
 
 

それでなければ

 
 

俳句の五七五

 
いかがですか深い味わいが最高。
 
 
 
世に争い広げて他人の幸せを横取り家業は不幸の営業マン。
 
百回?他人を呪い貧困な心で争い暮らす信仰組織の浪費よりも
 
 
私みたいに明るく太りましょう(余計な御世話かな)
 
 
ルックス悪さに自信があります。
 
小さな満足感を与えて悪の道に堕ちる人を己の人生観も顧みる
満足感に変換してあげたい。地元の怠惰ミジメ解放運動。
 
憂さがあるなら、このブログを隅々まで読もう。
悪口が書いてあるかもね(笑)。
 
 
(気の小さい人間を狂わす殺し文句なのだ。)
 
 
 
そんな訳で、私のブログは難しいことを載せたことがない。
全方位向け完全無欠のブラックボックス
 
 
誤字脱字 負けるないISSA ダパンぷ?カエル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて諸問題の行方

 

アメリカのトランプ関税?ですか

そんなの米国に威厳を復活したい

方便に決まってるでしょ。

 

経済論を戦わして悩むのは術中に

堕ちているだけですよ(笑)。

時間の無駄。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のコメ問題なら心配なし。

主食に関して雑過ぎた管理意識の

隙を突いた価格操作の首謀者没。

 

心も折れず予想外に健闘する国民や

小泉大臣のリリーフに感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群発地震の不穏な背景。

賢く考えると地殻変動に大災害。

 

しかし禅の境地で心の問題として

考えたら、迂闊さない対応が安堵。

 

ある事情で震度5クラスを頻発

できないから、3~4級の地震。

脅かされない強い芯の心で勝利。

 

逆転の発想で思考してみよう。

主犯は、民に過剰反応させたい。

人の幸福な時間を奪いたい悪意。

それが本当の狙いだと推理する。

 

 

右往左往する国や民衆を脅かす

黒幕は?どこにいるか深慮せよ。

 

相手側の最後の切り札まで出し

尽くさせる戦略を美学とする。

 

 

 

 

ヒントは続くよどこまでも。

 

宿題です。

 

 

 

 

 

 

 

巨悪の衰亡の理由は、後継者の能力不足。

そして情報扇動を担うはずの扇動師が凡庸、

複合した弱みが露呈、改善が無かったせい。

 

民衆を操り、我田引水という古い詐称破綻。

報酬に縋る人間ばかり集めた背徳の末路か。

少し考えを改めないから粗忽な配下がミス。

 

圧倒的な人員の質の低さと知性の欠如。

人材に泣かされた適当な人選による計画倒れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

時代のダーティさの一面をルポ出来て感謝。

当方は何もしないで待てば楽。

 

さらに悪徳に進めさせ手早く終焉の回へ。

 

 

 

未来も救われました