のとのゆうぐれ
これから梅雨空となり鮮やかな空も見れない
美しさを増した能登の夕陽を眺めましょう。
そろそろ満月の夜空も雨ではザンネン。
近づく令和7年の7月7日… なにかありそう。
千里浜や内灘砂丘などの地帯が、海岸部の浸食で失われる危険にあり大問題にあっています。
加賀方面の山岳部を流れ海に向かう手取川など
自然界に古来からある土砂の流出が循環により
風光明媚な自然環境をもたらす渚や砂丘誕生の
サイクルでした。
近年、そうした河川に巨大なダムなど造られた
影響が山岳部の岩石粒を含む海底潮流を妨げて
砂状の流出土が激減した影響を示唆します。
治水や生活水の貯水量が重要な時代背景により
共生が難しいとも言われています。
千里浜の再生もまた地域住民が悲願とする。
その活動に頑張る人々の愛情もお伝えしたい。
彗星画廊☆写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。