あらためてブログ

存在意義を問えば

 

甘い 甘すぎる

 
 
 
 
 
 
 
 
 

再検討してみると

個人的な日常脱却

日記メモリー的な

印象より別系統の

表現エリアとして

違う自分を愉しむ

秘密の部屋となる

 
 
 
 
 
 
 

戦乱を終焉に導き

畏れなど断ち切り

世の悪賊蹴散らし

 
 
蔓延る悪賊は、繰り返す失態の挽回すべく悔し紛れに名も無い背徳者らしく終わってる部下を捨て駒にした得意の恫喝やテロリズムで自滅。
平和な我々を煽るつもりが、同類の共倒れを触発し制御不能に陥る不始末。
 
世間も恐怖政治に坑がうどころか、保身のため
(笑)必死で粗忽な賊に同調して命乞いする様が世界に喧伝されて拡散していく。
 
そんなハッピーライクありがたい偶然で総崩れ、
いつも相手側に優れた後継者や人物がいないおかげ、計画的に放置すると組織ごと滅ぶ繰り返し。
賊徒の猛毒意識を再度体内に循環させるだけ。
 
はたして苦痛にあえぐだけの彼等の産まれてきた意味って?何だったのだろう、豊かさも与えて衣食足りて遊べる時代を進呈してあげても不幸。
 
悪意の粗忽な後継者が扇動ミスリードしながら、楽園日本を望んで(能力限界)自らの地獄に変え終わってくれる自沈する賊徒の集まりを得て…
 
 
争そい無く のんびり我々は幸せ
 
 
本物の地獄ですらも智慧で楽園に作り変える私達は、惨めな闇の住人たちまで改心させて変革を楽しんでいる。
 
不幸も不健康も当人の能力次第なのだから。
 
どうやら無料配布の如き幸せは万人向けではないらしい(笑)真理が愉快。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブログの姿を借り

平和を守護する標

 

マルチな実験室も

果たす役割りだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

餓えて幸せに縋る

相手側が病む心の

悪人でも差別せず

与えた幸せが全部

戻ってくる不思議

 

 
 

どうやら適正でも

あるのかも。

 

 

結局、どんな災難でも幸せになれる人は他と違うんだね。

 

 
 
 
 
 

時代を変換る役割

思いがけない特性

臥虎蔵龍こそ真意

総じてブログ論理

 

単なるブログには

収まらない希求。

 
 
 
 

地球儀をにして

人々が気づいた頃

総て変わっている

 

さあ実験開始だ!

 

 

 

 

Everyday Science Experience

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなコーヒーの飲み方は?

もちろん君とふたりでね

 

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう