このところ…トランプ大統領の発言を前に揺れる世界陣営。

 

ウクライナ戦争

終結に向けて

 

またしてもメディアのミスリードで両者の対立を目論む誘導が見透かせる。

 

なんのことはない、アメリカ大統領が代わったため、己の権威や既得権に縋る者達の予定調和に戦争までが利用されているのだ。

 

 

 

現情況に不満を抱く側が対立を助長する姿勢からなる。

 

トランプ大統領は、まず死者犠牲者の続く戦線を即時停戦させる明瞭な策を挙げる。

 

 

彼一流の口調が烈しいから誤解も招くが、ゼレンスキーを揶揄する訳でなく、戦争の犠牲者を悼むからこそのトランプ節が炸裂した弁舌だろう。

その心理状態を読み解くプロファイリングの結果が明確に浮かぶ。

 

 

 

そこからが至難の交渉だが、ウクライナのゼレンスキー氏は、ロシア有利となる戦後交渉に傾く危機感を抱いているだけ。

 

一刻も早い世界のテーブルに着かせる停戦に踏み切らせたい西側諸国も疲弊しているのです。

 

重大な案件故に何事も快刀乱麻とはいかないでしょう。

 

怨嗟による殺気を漲らせるような戦線の緊張を解く、犠牲者を減らす第一歩を大胆かつ繊細に進めることに注視したい。

 

国際社会を停滞させる侵攻に歯止めのない情況を変えられる好機だが、頑なに強行と敵の殲滅まで願う意識を我々や欧州諸国と関係改善させる方法が今これしかないのだから。

 

 

一日過ぎる事に、死者犠牲者が如何に増えるか?考えずとも理解できるはず。

膠着状態の戦争に激昂したウラジーミル氏を説得し譲歩させられるのもアメリカ大統領だけ。

 

 

心理状態が疑心暗鬼の頂点にあり、戦後交渉でも理不尽な立場に懸念を抱くのも無理はない。

 

いまこそ国連など世界の倫理観を示すチャンスなのです。

 

 

寒冷地で孤独さと熾烈な争いの果て、場合によってゼレンスキー氏も戦犯扱いされかねない。

戦う誰もが感情的に昂ることも理解できますね。

そんな時こそ、世界の世論として我々も国家群も彼を弁護する用意を徹底しなくてはなりません。

 

 

結局、弱者が犠牲にされ破壊と焦土に変貌する祖国。

超大国間が采配を振るう世界勢力争いを受けながら果てしない破壊と殺戮しか選べないのか?。

 

 

 

戦争惨禍の悪しき洗礼を封じるには、威厳に拘るロシア首脳を緩和に導けるだけの地位にある立会人を得て捻れた事態を一転させるしかない。

 

 

戦争から調和へ… 20世紀から真摯に取り組んできた世界の理想。

むしろ最も動くべき周辺国が再び勇気を示す時が到来したのです。

 

戦争、そして巨大な権益に妄執する暗黒面を払拭する宣言を繰り返す大統領。

 

 

前触れもなく理不尽に受けた侵略戦争も…

ロシア政府が命じた意識と相違する前線の思考やヒューマンエラーによる挑発攻撃に逸り泥沼化に至ると推測される。

その陥る悪化を招いた一因が、近年乱れるSNSが汚濁する軋轢や報道による意図した乱丁に潜む利害の癌細胞。

 

 

 

あまりに似たような愚かさを私は日本国内の低俗な巨悪にも長年観測し解析しているのです。

 

愚かしきは人間。洋の東西を問わず無思慮で無知なる故の過ち。

戦争という名に隠れた卑劣な体当たりや後継者に蔓延する違法薬物漬けに等しい悪夢が招く真実。

 

 

その惨状を最終段階に移行させる大胆な一手を振るうことに期待しています。

 

 

 

 

 

私達の日本も…

 

いつ、ウクライナの悲劇と同じ死に晒されるかもしれません。

 

無関心や無為な論争よりも、代表による沈静化や停戦交渉を望む声を届けましょう。

 

トランプ大統領の英断に期待させてもらいます。

 

この記事に

いいね!など不要です。

 

 

ただ、虚心坦懐に現実を見定めてください。

 

欲求のままに捌け口とするSNSで学ばぬ無思慮な層に無責任な発言力を持たせたせいで報道までも付和雷同の意識混濁、こうも世界がカオスとなった情況に陥る様子を冷静に考えてみませんか。

 

異国の戦争混乱に乗じて、我が国にも既得権に縋り、いまも民衆が踊らされ、エネルギーや食糧供給を操る黒幕が莫大な暴利を握ろうと暗躍している。

 

 

殺されているのは?ウクライナやロシアの人々ですが、その手をに染めているのは看過し無関心な私達や皆さんも同じことですね。

 

 

何度でも叫ぶ!

世界規模の軍縮へと踏み出せるように。

 

東アジアからグローバルなビジョンで未来平和に布石を望みましょう。

 

 

どうか祝福を友である彼らに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮮烈な音速の刃を震わせぬための訓練が続く専守防衛の日本。

 

欧州、ウクライナ戦争も航空戦に傾注すれば、隣国に及ぼす破壊や死もドメスティックに拡大しかねない。

 

いましかない停戦交渉!それを感じませんか。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。