二十歳の夜

おめでとうございます。

 

きょうの夢は…素敵になる。

 

 

 

 

アメブロ参加も20歳までと誓ってた皆さん

 

もちろん明日もアメブロガーなさってますよね。

 

それも素敵で楽しいですよ。

 

 

 

ところでね、この間… 二十歳を過ぎたばかりの私も

撮りたい被写体のピントを外した時に限って?

鮮明に写ってたりすることに気づきました。

 

間際こそ?桁違いの集中とかしてるんです。

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

上の空飛ぶ首無し(笑)イーグルや…

 

 

 

なにか判別しにくく撮影された場合。

 

 

 

能登地震により隆起した港湾施設で孤立。

 

昨年の晩秋、絶望的な漁を諦めそうな人々、遂に復旧を遂げた輪島港から夜の日本海へと漁船団が出港する瞬間のフォト。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
水平線に長く… 漁火が並んでいく様子の写真。
 
ほんとに一面の光が夜の水平線を埋め尽くしていました。
 
鮮明でなくてすみません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋の海、待望の出漁に胸躍る地元の漁師さん達を伝えたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、舞台は変わって山梨県から。
これなんか謎の惑星?表面みたいな荒野。
 
実は富士山の山頂付近をズームしたもの。
なんの意図もなく不可思議な世界が出現。
 
 
 
 

 

 

 

富士の湖畔に家が欲しいでしょ。

 

 
 

 

 

 

 

こんがらがって?理解に苦しむこともある。

 

全てを人間が理解しようだなんて傲慢です。

 

 
 



 

 

 

 

九州と四国近海の地震について。

高い確率で、国民への不安にさせる心理を植え付けたい首謀者側による意図的なものと断定していいでしょう。

(客観的に鑑みると、公的なものも含む情報の流し方で判別つきます。現状での制約があり、それしかお伝えできません。)

 

 

 

まさかの指摘をされては、迂闊に続きはやれないでしょうからね。

箝口令も不可能なんです。

(しかも海洋性の震源地ですね)

 

また手持ちのカードを一枚失ったということ。

 

やはり計画性の微塵もないということを露呈。

そういう優れた判断力も胆力も犯人側にありません。

 

 

こうして他の目論見も破綻を繰り返し、

簡単に未来の結果を招いたのです。

 

 

 

本当の自然による地殻変動と混同しないように

暮らしたいものです。

 

 

 

 

 

 

暫し安息の眠りをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 科学を悪用する首謀者も知られて全滅は、発覚が恐いらしい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。