風の王として羽ばたいた

 

YS-11A-500R

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
20世紀の名機 YS
 
戦後の苦汁と困難を越えたプライドの結晶。
 
 
 
 
 
 
 
初飛行が行われた名古屋飛行場。
それが1962年のことだそうです。
エンジンのナセル(機関を被覆するカバー)は、岐阜の各務ヶ原で生産されていた国産機。
 
 
 
 
 
 
 
 
近代化されたジェットにはない懐かしさ。
 
もう…誰も触れられない、禁断の太平洋戦争時代に飛んだ軍用航空機に通じる匂いを感じる最後の翼たち。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

印象に残っているヒーローは?

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう