野鳥の気持ちって?
昨年の心残り…
野鳥と仲良しになる暇が無く…
あまり撮影が出来ませんでした。
これは以前の撮影した雉(きじ)。
お顔が… 花のような鮮やかさ。
真冬なのに、もう春が恋しくなる。
いろんな野鳥の遊びに来る家にしたいです。
そういえば、ケイも一応は男子なので(笑)
手習いの工作や修理も行えます。

割とモディファイが似合う世間の物件がある?。
所謂… 古民家というものを改造する手伝いを趣味に加えました。
大抵が昭和頃の家屋。
そんなに古くない建物が相手なんですね。
古民家は?それ自体が良さを残した想い出。
決して取り壊す廃物扱いじゃない。
土地と残された家をベースに、もっと魅力的にならないかと思案するのも楽しい。
一軒を丸ごと抱える人もいますが、部分的なものを最新の部材などインストールすることで見違えるほど快適に出来る楽しみ。
そんなクルマのメンテナンスにも繋がる共有作業と提案し、たまの休日にお手伝いしたり。
もちろん自らの持ち家を… ぷち改造した結果がリーズナブルで快適さプラス。
やって良かったと思える見栄えに面白さ。
イチバン簡単なことだとお掃除ですね。
窓ガラス1枚でも洗って磨いて綺麗になれば嬉しい。
サッシの調整やクレセント錠の付け替えなどリファインすること。
特にガラス面なら、クルマのコーティングを転用したら綺麗さが素晴らしくなります。
汚れの付着も防げて撥水も優れもの。
家電品なんて、故障や調子を戻すの楽々。
外観も見違えるほど清潔で綺麗にします。
古いシーリング照明を新規のLEDタイプに付け替える簡単さ。
また蛍光灯タイプも特別に交換するより?
ランプ交換品が残っているなら使い切るまでとご指導。
カバーの汚れ落としで明るさ向上、弱った点灯管なら替える。
点灯のレスポンスも改善して壊れるまで役目を全うさせながら使ってほしい。
裂けた椅子のカバーを剥がして新しく張り換える。
裏面をタッカーでバシバシ打つ。
傷んだ家具や床も磨いたり塗ったり新品に近付ける。
壁のクロス貼りや屋根の修復も?粘れば(笑)出来ないことない。
素人ながら… 遊びのスタンスで家の様子を変えていける楽しさ。
台所のシンクをバフ掛けして鏡面並みに磨き上げる。
カランの交換も修理も便利さ向上します。
疲れた苦しいからと何気にお手上げ… 家人が投げ出したことなら復活します。
家相学に従ったアドバイスも風水(フーチー)だってお手のもの。
お庭の手入れから園芸の樹木診断だって適当に(笑)やれます。
何故か医学的な健康指導もして帰る風変わりな男。
難を言えば?、撮影とか遠慮していること。
互いのプライバシー尊重する極意(笑)。
最近、海自の護衛艦も空母仕様にモディファイして立派になりました。
なるべく見習いたい?です。

これから能登半島など被災地も暖かくなれば再建の様子をYouTube動画でアップする人も増えるかも。
皆さんも… そんな人達の動画に登録やいいねをしてあげてください。
首都圏の東京大空襲の後だって
焼け跡にバラック?から建て、ボロ屋でいいから愛着ある土地で再出発した人達がいたのだから!。
不可能なんて無い!。
そう思いつつ、能登に大豪邸ブームの到来を想像してほしい私ですが?。
支援になればいいですね。
さあ元気に合言葉を叫べ
バルス!!
言っちゃ?いけないの…
彗星画廊☆写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。