綺麗ですね 能登半島の紅葉










あの大震災と洪水により閉ざされた自然。

奥能登の自然環境は美しさを湛えたまま。









命の昇華を迎えた晩秋
木々が纏う錦が映えます。











いま誰も近づけない…
隔絶された自然の彩りが見事です。







どんな国内の名所よりも…いま能登が美しいのです。

他県の観光地と違い…
人間に会わないで保護された特別区のような守られ方。








そんな彩りに目を奪われて歩いていくと…




 


能登地震の痕跡ですね
無残な裂け目が出現します。

むしろ歴史的な危難に体験するようで好印象すら感じます。








山間部の県道には、険しく阻む断層の亀裂。

これが現在の能登半島とは悲しい。







通行止め ポイントになりました。








そんな悲観することもありません。

ほんとに…どこであろうと素敵な眺め。

散歩してるだけで、美しさ満喫が叶う大自然にいられます。


















まず…こうしたポイントが能登の至るところにあるんです。

注意を守れば快適に山の錦を味わえる道。























そして… 注意しないと
突如!現れる大震災や洪水で崩れた現場も。








それすら美しく思える自然環境。








と…いっても既に対処も済まされた林道なのでセーフティ確立。







能登半島には、杉木の植林地帯が広いですね。
























ほんとに環境としては申し分ない。
群馬エリアの碓氷峠や赤城、榛名に匹敵するタイトコース満載。









世間の騒動なんて忘れ去り…
ひとり抜け駆けして晩秋の能登を満喫してきました。

野生動物にも遭遇できますよ。










踏み込めないエリア…

とっておきの穴場を独占して楽しんでます。










もしも…行かれるなら?
コースには十分に気をつけてくださいね。
自己責任で!









 

 
 
 
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。