君は放課後インソムニア

 

 

 

 

 

 

眠れない夜に読むなら…この作品。

 

よくアニメファンが好きな聖地巡礼してみましょう。

 

 のと鉄道の沿線にある鹿島神社。

 

アニメや実写版もある御当地マンガ 

君は放課後インソムニア

 

主人公のお祖母ちゃん家が近い。…は、間違いでした。


ごめんなさい


 

 

 

 

 

 

 

 

やはり鉄道の鹿島駅(さくら駅)が最寄りの駐車場。

クルマなどを停めて歩いて数分。

 

のと鉄道が復旧しました!! | ケイの 彗星画廊 (ameblo.jp)

 
 
 
 

 

 

 

 

間違いの訂正!!


私も深く知らないので?

原作に登場する伊咲ちゃんのお祖母ちゃんの近所にある神社は、深浦 白山社なんですって。


まだ読者歴が浅くて、間違っちゃったようです。


しかし、この鹿島神社も作品と別に個人的にも推してますから、是非ともお立ち寄りください。


すみませんでした。



海岸にある、鎮守の森が目印。

 

国道の249号線を走行していても目立ちます。

 

 

 
 
 
 
 
 
海や水田に囲まれ、歩道に沿ってお参りできますよ。
 
今年も田植えをされていました。
 
 
 
 
 
 
 
くるりん〜と丸く周囲に遊歩道。
 
 
 
 
 
 
穴水湾と能登島を沖に眺める景勝地にあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
とても残念な被災。
 
今回の能登地震による被害を免れず、鳥居の上部が落下。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
現在も余震に注意し、暫く再建を保留しています。
 
 
   
 
 
 
 
神社側から国道の方向を眺めたら
こうした風景になります。
 
 
 
 
 
 
祭神は、武甕槌神(たけみかづちのかみ)
 
 
 
 
 
 
地震が鎮まりますようにとお詣りしてきました。
 
 
 
 
 
 
復興願いに向けたお賽銭を納めてきました。
 
 
 
 
 
 
こちらの狛犬さんも新しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

海も美しい沖に能登島の浮かぶ風景、この周囲の自慢。

 

透明度も高い素敵な海も無事です。

 

 

 
 
 
 
 
神社の周りも遠浅な海、護岸のテトラポットで入り江に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水平線が、この方向に能登半島と能登島の切れ目。
 
季節によっては、そこから朝陽が昇る景色をご覧になれると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひっそりと野に咲く花もキレイ。
 
 
 
 
 
 
 
国道からの景色。  
 
のと鉄道 さくら駅が桜満開の頃に参拝した方もいるでしょうね。
 
ほんとに可愛らしい鎮守の森。
すぐに見つけられると思いますよ。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

能登半島地震2024による深刻な被害により

 

作品中に登場する七尾市の薬局や喫茶店など、幾つもの場所が被災してます。

 

 

 

 
 

 

 

 

今後は、景色も変わってしまうかもしれませんが… 皆さんの復興が進みますようにお祈りします。

 

また変化した聖地の風景もお伝えしたいと思います。



そんな訳で、中島町にある深浦白山社にも

見学に行きたいと思います。 


読者の皆様、私の情報の誤りで申し訳ありませんでした。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

あなたの夜泣きでお母さんも寝不足気味だったの。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。