本日の午前6時31分頃
再び能登半島に強い揺れを感知。
能登北部にある珠洲市と輪島市は、最大震度5強と発表。
既に被災していた家屋が、倒壊している現場もあります。

これで保たれていた一階の部分が圧壊して潰れてしまったようです。
急報を聞いて到着すると、無残な状態。
既に構造に破損箇所の多い家屋は倒壊の恐れがあります十分に注意してください。
先月末で、各地からの支援人員も役所などから撤退し手薄な状況です。
能登半島には、支援も増援してほしいですね。

家人の皆さんは、非難している住宅で安心ですが。
狭いエリアで道路を塞いだり、危険度は高まります。
時系列では、これから振動で破壊が進み経過時間がズレて倒壊も発生しやすいです。

昨夜から余震の危険性の上昇を予見して、個人的に現地にてクルマで泊まっていましたが。
残念な結果になりました。
やはり早く皆さんに注意喚起が必要ですね。
地元の皆さんは、今後の地震活動に気をつけて暮らしましょう。
彗星画廊☆写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。