2024投資対象は、
 航空宇宙産業!!しかない
 
 なんちゃって!
 
 

 

 

 宇宙?鉛筆みたいな  ロケット で夢を描こう

 

 

 

 

 

 

 無限益=収入-支出+

 プラスの(資産×利益率ー借金×利率)

 債務の元となる借金は無い、増やす

 前提の寛大な資産からの収入。

 

 無限利益は増大が止まらない

 為替レートと違い価値基準は自分。

 10円でも幸せ、1億円でも不服。

 心理的な側面に表裏する性善説?

 ならぬ性銭説…という摂理を逸脱。 

 

 自分はカネに興味が無い、儲け不要、

 小さく生きてて利潤よりも幸福感。

 そんな人間が一番の多数派かもね?

 

 

 

 

 

 

 

 噂情報+行動見学 満足感!!

 ブログ + 衝動 = 現実味に遭遇だ。

 マネー + 立像 = ガンダム だよね。

 東京で遊び  X○X○して動画撮影。

 クライアントと会談し、手渡す資料

 に次のブログ記事の暗号化を説明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 一番厄介な問題は、利益を得て

 いながら収支が字!のケース。

 チャートを穴が開くほど眺めて

 拝んでも始まらない。

 どこも近道なんてない、実はさ

 真後にゲートがあったんだから。

 

 掴む成功はマネーじゃない

 あくまでも資本がです。

 

 

 

 

 

 

 お金は魔物、所詮自分は田舎者。

 株も税もダークな暗黒世界で嫌だな

 としか思えない小心が私なんです。

 こうみえてもちゃんと働いてます。

 

 

 では?どうやって利益に結実させるか

 推測した人は、馬鹿らしい戯言という

 答えになるんでしょう、それ正解です。

 

 

 

 

 

 

 

 実は?子供みたいに私は儲けません。

 証券や株価を追うトレーダーさんが

 アイデア?崩壊に陥ることは無数。

 読みも複雑で変動値も大幅な世界に

 専門家ですら息も途絶える窒息状態。

 

 ちょっと向きを変えて鳥瞰すると、

 突破口が開けるそうなんですね。

 そのアイデアを提供?する手伝い、

 ブログ記事に暗号化して掲載する。

 

 大災害や気象変動、世紀の疫病が

 蔓延する兆候に軍事活動の変化と

 戦争の行方など範囲は地球規模に

 なりますが、予測というか劇的な

 ダイレクトアクセスにも役立てる

 情報のドメスティック・トレー

 とでも呼べる影の提供者に一石。

 

 

 最近なら、日本海側に暴虐大雪の

 被害がありましたが、ポイントが

 狭く数日で回復傾向の気象条件。

 数ヶ月前に予測して提供します。

 世界の紛争も報道では追いつけず

 掌握に時間の浪費となる先行き。

 大雪は、輸送インフラ障害や除雪

 道具に至る被害に先んじた投資も

 計画の遂行も可能になりますね。

 トレーダーなど励む少数の人は、

 当方と信頼関係にあれば、有効に

 提示しておく近未来の事象などを

 背景にしたシナリオを組みます。

 

 それが投資の小さな動きなので、

 企業体などの先行きに影響しない

 私も利益は貰わない趣味の延長。

 才能のある勘が働くトレーダー

 ならインスピレーションに該当

 する情報を提供しながら共存。

 

 相変わらず一切の利益は享受を

 受けていません。

 不思議がられますが?

 間違いや読みを損なうことなど

 想定すれば、危険はお互い避け

 たほうが無難でしょう。

 こちらが示した論理性と相手の

 社会全般へのリアリティが昇華

 するところが興味深い実験です。

 

 最近、余計な部分で目立ち過ぎ

 招かれざる群れが侵害して困惑。

 チャットもネット通信も危険と

 いうことでゲーム感覚に数値化。

 いまのところ精緻に事象予測も

 外れませんからクライアントの

 利益と計算値も藤原道長の状態

 で(笑)欠けることのない望月。

 

 

 儲かることにロマン無し、

 私の成功は笑顔になれる

 日常生活なのだから。

 

 

 

 

 

 

 小市民な私は、大勝負は不可能だし

 実生活も困窮していません。

 よく言えば目的が愉しむことにある。

 徹頭徹尾の無責任だと言われて納得。

 マネーゲームもトレーダーの極意も

 あまり知らないまま年末です。

 

 5年や10年先などを未来と称する

 には お恥ずかしい気後れしますが。

 思考や論理は重要な個人資産ですね。

 

 マネーに追われるより

 傍観者の立ち位置で良い。

 夜も眠れず学ぶ人の労苦

 歩いて見えるが歩けない

 経済ガンダムの切なさ。

 

 

 

 

 

横浜に見に行きたいなあ来年こそ。

 

 

 

 

 

 

 額に汗する大切さを説く

 自分が虚しいとか思わず

 

 都会も経済も知らない地方民。

 夢を抱いて小奇麗にカネと絡まない

 生活に没する幸せを重視しています。

 

 

 伸びるブーツ・ゴム(長靴)ですか。

 モビルスーツじゃないですが、本物の

 クルマやバイクで風を切る楽しさ。

 

 ブログに定期的に散りばめる暗号も

 世界経済や軍事にガザの明日まで、

 自分にしか解けない世界を知る興奮。

 読み解ける人は僅かなセイシュン率。

 経済大国日本?なんて偶像に命は賭

 けられませんよ。

 

 

 清貧なくらいで丁度いい。

 

 私のような貧乏暇なしが平和の象徴なのです(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。