OSAKA Mobility Show 2023 

 第12回 大阪モーターショー

 クルマが進む未来

 

  インテックス大阪

  12日(Fri)~1211日(Mon

 

 

 

  NISSAN ブースの話題ならば


 HYPER TOURER

 

 近未来の高級ミニバンを想わせるフルサイズのボディに快適さ、

 プロトらしい斬新なスタイリングもライバルを視野に。

 

 トヨタのアルファード人気を追う意識を前面に。

 

 

 
 

 
 さらなる空間のロー&ワイドさとハイテク装備満載も必需品。
 いまや高級車の価値観は、完全にミニバンに遷移。

 人間は?価値に迷うと大きなものに憧れるともいいます。

 
 
 
 
 
 今回のデザインワークスは、かなり大胆な面の構成です。
 まずは開発チームの主張を掲げて魅せる手法だろうか。
 
 
 
 
 
 コンセプトカーとは、夢の具現化で本来こういう存在感である。
 賛否両論もこうなると逆に新鮮なイメージに視えてきましたね。

まるでゲーム画面から転送されてきたような外観。
 
 
 
 
 
 フロントグリルは、繊細な感情表現の様にライティング変化。
 近年メルセデスなども光学的な視覚に訴える美しさを重視。

 クルマにも表情をもたせることでコミュニケーション向上。
 
 
 
 
 
 むしろ完成型ではないモデルのインパクトが若者層にも印象深い。
 相手にイメージを想像させる受け手の思考を満たすのか。
 
 流行する大きさを求めるユーザーに歓迎されそうです。
 
 
 
 
 
 
 ハイパースポーツのように
 意匠の表現を統合した今回の展示車が実は絶妙なのかも。
 
 MOBILITY SHOW として初の舞台に相応しい派手さが最高。
 
 
 

 



 

 


 

 




 

近未来フォーミュラを描いたアニメなら傑作のコレ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。