apan Mobility Show 2023

 乗りたい未来を、探しに行こう!

 

  東京ビッグサイト(東京都 江東区有明3)

  1028日(Sat)~11月 日(Sun

 

 

 

 

 ツールドコルス でも優勝歴のある

 

 アウターの展示スペースには、ラリーカー などが飾られています。

 TOYOTA セリカ も時代を加速した駿馬でしたね。

 

 

 

 

 ST205型 の セリカ GT - Four

 登場してから1995年のラリー・ツールドコルスで快勝するも後に苦難。

 ポイント剥奪や規定違反まで問われ出場停止の処分まで追い込まれていく。

 そんな忌まわしい記憶を残しながら、時代はWRカーにと変遷するのです。

 

 

 WRCの転換期に登場し悲運を味あわされるも 別の競技ステージで連勝。

 強烈な実力を如何なく発動する名車なのでした。

 

 3S - GTベースの直4DOHCターボ 295ps が咆哮する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ST185型  セリカ GT - Four

 

 

 

 

 

 マニュファクチャラーズチャンピオン、そしてドライバーズチャンピオン

 栄冠をもたらしたセリカ。1994年に連覇の偉業も懐かしい黄金期。

 

 コンパクトでトータルバランスが秀でたラリーカーの ST185

 

 

 

 

 

 

 TOYOTA とはいえ順風満帆ばかりではありません。

 むしろ教訓とする苦渋も経験しながら 飛躍していく潮流を乗り越える。

 

 強くて速い成功者イメージのTOYOTAにも雌伏の時がありました。

 

 それにしても スポンサーカラーでメイクされたラリーカー美々しい戦士。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挑戦の歴史がない王者などいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。