HOKURIKU

 CUSTOMCAR SHOW 2023 ㏌ 金沢

    2023 9月2~3日SUN

 

 

 

  いまでは 旧モデル 扱いとなってしまうフェアレディー 34 

 nismo バージョンとなれば、紛うことなき麗しさ。

  FR配置のプラットフォームに3700㏄ の排気量V6で豪速。

 

 

  初代は、1969年製 S30型が現在でも深く愛されている。

 

  それでも … このモデル六代目 Z34型は、不遇の時代を経てきた。

  前モデル 五代目Z33型の人気に比較して、最新装備でありながら

  どういう訳か印象が薄い(ゴーンさん問題のせいか?)。

 

 

 

  同じく Z34型として区分される 七代目の は羨望の大人気。

   

 

 

 

 地を蹴る 336ps(247kw)だぞ

 

 こがいけないんだよぉ!!見てくれ臓までっ!

 

 Heritage モデルの先鋒とも呼べる NISSAN陣営でありながら …

 どこか理解も愛も注がれ切っていない間にシェイクダウンした新型。

 

 歌舞伎役者の家柄問題のように 不遇 を感じさせる 代目 Z34型。

 

 

 

 

 

 

 

 NISSANスポーティー路線の雄 であるゼット

 しかし、最強のロードカー GTR 登場で後塵を浴び続けている。

 

 

 

 

 

 

 良すぎるくらいの装備と内容、名門の誉れまで背負いながら 不遇だ

 高度な剛性のボディは、狂おしく身を捩ったりしない峻烈さの証だから。

 さすがは高級スポーティーカーだね!とエンジンに唸りながら私は嘆く。

 

 そんな意味からすれば、最高にドラマチックな女優?イメージ。

 (エヴァなら、アスカの二号機かも)本物の!!なのにど~してよ。

 

 つくづく妄想を滾らせる名車 ゼット の伝説・・・

 

 

 

 

 

  実力ある フェアレディー Z  

 世間の理解が不足し過ぎる(泪)名車のロマン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  の覇道が始まったのか?

 価格が 22万9000アメリカ$。

 (1ドル辺り145円と換算した場合なら凡そ 3320諭吉さま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 近未来フォーミュラを描いたアニメなら傑作のコレ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。