大荒れの気象条件、日本海側を離れ
荒天の週末から 県内は酷い豪雨により観測には絶望的。
ロケーションは、とあるエリアの峠へと 調査に訪れました。
月照を遮る雲間に … 冷たく美しく変化の時が流れていきました。
ここでも 決して快晴とはいきません。 周囲に大きな動物の気配?。
舞うように落ちる木の葉と、カサカサと聴こえる枯葉の音 …
原生林の森の奥で、見上げる夜空が晴れ渡るように祈っていますが。
明け方の宇宙に … 変化の兆しが?
2023年 10月 29日 (Sun)AM 05:04頃
気ままな 天体観測記録☆☆☆
月齢 14,089 月の位相 179,808 輝面比 100,000%
(高度 14,366) 月の地心距離 369,647km
外出先で、手持ちで撮影したため画像にブレが大きくなりました。
遠い空に霞が … 鮮明さが不足しますが、お許しくださいね。
遠征先で移動していると、よく不思議な動物との邂逅があるんです。
満月の潮汐力に反応したように 蠢く野生動物たちの息が聞こえてくる。
野生動物の撮影会にも挑戦してきたのですが? また後日に。
行動力は足りないのですが?
霊的な現象を引き寄せると周囲に言われます。
彗星画廊☆写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
新鮮で高純度な栄養素を ゴハンに混ぜて食べる。
たまごかけごはん!はシンプルイズベスト。
▼本日限定!ブログスタンプ