39th OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2023
OSAKA
MOTOR CYCLE SHOW
2023
インテックス大阪(1・2号館 屋外特設展示場)
3月17日(Fri)~3月19日(Sun)
elf のオイルに注目しちゃいました。
トライアンフのバイクをデモンストレーションに飾り
自社製品の油脂類をアピールするelfさんのブースにお邪魔します。
旧車に乗り続けるオーナー必須アイテムとなるオイルがある。
10W - 60
ヘリテージ・モデル向け粘度のオイル、いままで知らない製品。
HTX CHRONO って凄いな 60とはレース対応。
永い歴史あるクルマ達のレースシーンで活躍するオイルなのかな。
この数字が大きいほど、エンジンの高い発熱に適応できるんです。
20W - 50
こんなに粘度の高いオイル、普通は知らないですよね。
HTX Collection にはあるんです。
ピストンリングのクリアランス磨耗した旧車など、
心配なオイル燃焼を防止し、往年の走りまで再現してくれる。
ほんとうに、マニアックな旧世代クルマに向け用意されたオイル。
いつまでも乗り続けられる秘訣は、オイル管理も重要です。
10W - 50
この粘度なら、ターボなど ハイパフォーマンスカー所有者が求む
evolution 900 RACING1
チューニングされた高性能車などにもベストな選択肢。
優れたオイルを選ぶことで 愛車もコンディション維持できます。
メカを守る オイルや添加剤
なるほど、オイル上がり?や下がり… 防止や性能復元のオイル。
HTX って、豊富なバリエーションあるのですね。
エンジンクリーナー
各社から ガソリンに混ぜる燃焼関係の清浄剤が出ていますが、
elf にもあるんですね清浄剤から パワー増強剤。
クラシックカー、二輪にもハイブリッドも 効果的な燃料添加剤。
金属部品であるエンジンなど保護は大切です。
良いオイル管理をするだけで見事なくらいクルマの持続性は延命可能。
特にバイクや軽自動車は、オイルの管理を怠ると致命的ですよ。
オイル量の点検から 走りに合った交換は安全で経済性も潤う。
性能は向上、そして燃費も改善するピュアな喜びを感じて欲しい。
Sail on~風に向かって 令 多映子
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
オイルは、エンジンの血液そのもの。