突如!!出現した前衛アート?

 

 もちろん スペースデブリを身に纏うヤマトではありません。

 

 

 

 

 

 

 ここは、石川県の羽咋市にある千里浜海岸

 

 

 

 

 

 

 その不思議な造形は、なんと 巨大な スニーカー なんですね。スニーカー

 

 

 

 

 

 

 巨人でも履ける靴ですね?

 

 こうすると 見やすいかな?。スニーカー

 

 

 

 

 

 

 未来のことが深刻になりますよ!!

 

 なんといっても アートの材料が 漂着した海の ゴミ なんです。

 

 

 

 

 

 

 大半がプラスチック製の生活ゴミだ・・・

 

 とても美しい千里浜海岸なのですが、酷い廃棄物まで流れ着くんですね。

 

 

 

 

 

 

 ザンネンじゃあ 済まされない海。

 

 近年は大水害などもあり 沿岸や大陸からも流出したゴミが海を汚す。

 石川県も各地で、ハングル文字入りの浮遊ゴミまで見かけます。

 

 

 

 

 

 

 自然破壊に対するメッセージが込められています。

 

 自然には分解されない漂流物が、生態系にも重大な影響を与えます。

 

 

 

 

 

 

 海上にも浮かぶ無数のデブリが心配な日本海。

 

 日本有数の美しい浜辺の環境を維持すべく人々が協力しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 大切な環境を再生し 守ろうと取り組んでいます。

 

 千里浜は、SSTR が開催されるなど、いま大きく注目されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アメブロガーさんにも エントリー経験者いるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 美しい海洋資源を保護しましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バンクシーさん、砂浜に環境問題の絵を描いてくれませんか。

 

 

 

 

 

 砂浜に~大きな字で スキ と描いてきました。 カエル

 さあ アナタも発見してね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。