最近のテレビCFなどでも見かけるタイトルに注目?

 

 

      週間 ランチアストラトスをつくる        

 

   豪華な模型を楽しめるということで 私も購入してみました。

 

 

 

 

 

 

 どんな感じなんだろう?

 

 遂に名車、あの稀代のラリーカーを購入するの!… ではなくて。

 毎週連続で精密模型を部品単位から作るという hachette の企画。

 

 hachette さんは、話題の精密モデルを 定期購読してパーツから

 組み立てるオトナ買い読者サービス?という贅沢な面白さ。

 

 

 1/8 サイズで完成ですよ、さすが凄く大きいですね。

 まさに小さな本物を楽しめるクルマファンにも嬉しい朗報。

 

 

 まず 初回となる パーツは、ボンネットフードハンドル

 Alitalia カラー ですよ(1976ラリーモンテカルロ)同梱されています。

 

 

 

 

 

 アシェット hachette を知ると驚きばかり。

 

 こんな高次元な内容の模型が誰でも手に入る悦び。

 高額になりますが、届くパーツを自分で組むところが男子バンザイ。

 

 完成後は、ライトや各エフェクトをコントローラーにより

 遠隔でリモコン操作することが可能になるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまや模型も豪華路線という良い時代になりましたね。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 飾れるなら 大きいほうが魅力です。

 

 ミニカーもいいけれど、

 最近の流行なら憧れの贅を尽くしたビッグな模型。

 

 

 

 

 

 この写真の ストラトス は、私の小さなホームコレクションです。

 

 

 

 いまだ 斬新なデザインは、成層圏から降りて来た宇宙船のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。