ケイ は、とてつもなく賢くない人間です。
せっかくの人類との交流も敢えて懸命に取り組まず、
微額の収入になるアフィリエイト広告も載せない。
にもかかわらず世界中を敵にまわすくらいの意見は
日常的に載せて実験を継続する具体性は重視する。
いつ終わっても不思議はないブログ座標の一画です。
読む側?閲覧者は、コイツは何が言いたいんだろう。
付き合いだから通過儀礼の押印(いいね)するか!
みなさんの善意で存続していると自負しています。
ありがとうございます。
既に過渡期を過ぎ、世の隆盛であった SNS媒体は、
時流の転換で変化を余儀なくされていますね。
当初、社会で交流を促し多くの人間達に共通利益を
提案できた(広告も付随する)ファクターは低迷。
より短絡的で刺激も情報精度も手軽さが主流です。
ブログ … の可能性は、良い意味で失われました。
まず人気ブログさんや 芸能人が主体の広告利益を
背負う社会での勝ち組み?的な範囲は安泰。
アメーバさん側の惜しみない経営努力も痛感です。
(日々のシステム・トラブルなど非難は遠慮)
よく言えば、遊ばせてもらえている公園みたい。
いくら参加し些細な自己の情報提供を伴おうと、
そこではマナーという節度が問われ、自嘲的にも
限度ある相互干渉も学ばせていただきました。
ブログすら組織範囲の喧伝や情報操作のグランド
一般大衆の自分は、世間の宗教法人や企業間の
摩擦や被害内容がリアリティー濃く覗けますね。
どうしても人間、理解力格差は永遠のテーマ。
自らの出力した微細な情報のパラメータ?が、
他者となる全てに均等な理解を得る筈がない。
その衝突姿勢も幾度となく拝見してきました。
私の場合は、不人気ブログの代表カテゴリー。
読者となる皆さんも経年で増減し退会者たち
の動向も窺い知れぬ人ばかり、お元気ですか。
アップできる情報も当初のテスト・ランゲージ
から制限や範囲限定で維持管理しております。
いいね!は、バイクで交わすピースサイン並み。
そんな個人的なイメージを抱いています。
ですから 得体の知れぬ … 底なしの闇に近い
情報世界の片隅でも 小さく弱い灯火を見つけ、
ご多忙な暮らしの中で閲覧やアクセスを試みて
くださる貴重な人々に真意が伝わるか不明でも
熱く感謝しておりま~す。
ちょっと利益にそぐわない、長々としたコメントが
届くことがありましても批判の意味はありません。
突飛な表現、文章法など頻繁に散乱するでしょう。
デメリットは無限、メリットは希薄な ケイのブログ。
気分を害した場合は、カエルに免じてお赦しください。
どこまでも、こんな人に読まれたい(贅沢な拘り)。
こういう人たちには読まれたくない(思慮の深み)。
時代に背を向けた ブログ になりたいと思います。
進歩した皆さんとの差は、石器時代人なみの私。
誰も知らない 認知度の超低空飛行で侵入(笑)。
不人気で認識度の低さが奏功している所以でしょう。
では、もう暫く謎と … 適当(笑)に満ちたブログを
継続している可能性が浮上しました。
みなさんにも有益な SNS でありますように。
(SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス の意)
さあ炎上ぃ(マズイのか)しよう!
エンジョ
理解しにくい アメーバピック など?どんなものかな。
良さや危険性も知りましょうね。SEOの変動とか?解るな。
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
ニットの服が似合うスタイルの人が羨ましい。
めちゃくちゃデブ過ぎ自分、着るとパンパン(汗)。
▼本日限定!ブログスタンプ▼