先日の 志賀高原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここが真ん中になる 群馬県の 中央分水嶺

 まるで龍のような姿をした列島の背骨のように連なる連続線。

 

 

 

 

 

 

 分水嶺は各地にありますが…

 

 この列島に於ける5000キロもの距離にある連続線が分水嶺。

 中央分水界とも呼ぶそうですね、太平洋と日本海を分けています。

 北方は北海道の宗谷岬で、南なら鹿児島県の佐多岬へ続く線は、

 山岳のある地帯での目安。  その境界線に立ちます。

 

 

 

 

 

 

 どこまでも 山の景色は美しい。

 

 

 

 

 

 

 斜面を覆うような熊笹。

 

 

 

 

 

 

 あまり遠出していない晩秋。  高原を往く撮影は楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。