ラリーニッポン第2日秋晴れで秋田へ

 

   

  爽やかにロータリーサウンドを響かせながらの快走。

    東北エリア 本日の目標地点 安比高原ゴールまで目指しスタート。

 

  紅葉が綺麗でしょうね もみじ 素敵なドライビングフィールで前進。

 

 

 

 

 

 

 

   波乱も チャンスと勇気に変換(かえ)る

 

 

   ”ラリーニッポン第1日 無事?ゴール”

   ラリーの醍醐味は、苦難の旅にも通じるからトラブルも克服。

 

 

 

 

 

 

  挑戦者たちの残した大いなる遺産を 新たな感動に繋げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

  ラリー参戦の前夜  鍛え上げられた名刀と刀工のように…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ケイカエルの声

 

  伝統という至誠を尊びながら旧き物を労わり大切に使う心。

  人間同士の関係にも似て、日本人に大切なことを思い出させます。

 

 

  富栄えた幻想に溺れた使い捨てるばかりの日本は、

  いま世界から使い捨てられる危機にあります。

 

  効率 の名の下に 価値を知らず浪費と怠惰で亡国にならないように。

  意味深い体験を重ねていける日々が嬉しいです。

 

 

 

 

 

戦後も復興に尽力した 白州次郎さんの姿。

彼も幾多の試練を越え クルマを慈しんだ人でした。

1352810579836.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。