浄土真宗では、通夜や日々の勤行などで読まれますね。
あの親鸞聖人の衆生へのメッセージとでもいうべきが、
正信偈(しょうしんげ) なのです。
その七千余巻ともいう 一切経の功徳が凝縮されています。
…と お坊様から説明される内容ですが。
帰命無量寿如来
南無不可思議光
法蔵菩薩因位時
在世自在王仏所
覩見諸仏浄土因
国土人天之善悪
建立無上殊勝願
超発希有大弘誓
五劫思惟之摂受
重誓名声聞十方
・・・・続いていきます。
そんなありがたい文字を網羅したら 840もの次数になる。
お釈迦様が伝えた知恵はお経ですけど、正信偈は少し違う。
秋の日々ですから、涼しい環境で…仏教を味わいたい心境。
尊い功徳フルチャージで 喝!!
『突然?どうしはったんどす。』
そう心配されるほどでもないんですが(笑)。
今年は、いつにもまして静かな秋ですねえ。
お座敷は似合うけど、極楽浄土は似合わない不遜な男ケイ。
あ~ とらとら♪
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。