あくまでも 兵士の意志が改変させる

 

 

 自分が ロシア人なら・・徴兵に従い、戦地に赴いて

  わざとウクライナ軍に負けてやります。

  何度でも最前線で勝利を譲り撤退します。

  モスクワから攻勢を命じられようが黙って逆らう。

  そうやって彼らの家族を守れるから・・

 

 

 兵役に関した法律では、兵役を逃れると禁錮10年以下

 戦時から脱走した場合に対し同15年以下の罰則を掲げる動員令。

 

 国民は、戦地に赴くことを過酷だから忌避しているだけでしょう。

 真に平和を願うなら、プーチン氏の意志を覆す秘策を練る。

 兵役を受けても 戦地で究極の談合に挑戦するしかない。

 

 最前線の兵士は、既に自分の世界。 野に放たれた虎。

   ミサイル撃てば 意図的に間違え、狙いは外し白旗は常備する。

 この際だから ウクライナ側に談合で捕虜扱いを講じる策でいこう。

 モスクワの威光を ギャフンと言わせる世紀の戦略してください。

 

 もちろん、ゼレンスキーさん 承認してくれますよね。

 

 この世紀の秘策をミラクルに変えるチャンスが訪れる。

 

 露の国の兵士に  露骨なボイコットを内緒でさせる。

 家族を人質にされても 国際世論がバックアップします。

 

 ここまでやらなきゃ 戦争は終結しない。

 

 

  たとえ罰せられても  無意味な戦争が終結するまで。

 

  口先だけの戦争反対など 同罪に等しい。

 

  相手の生命と 己の家族の生命を等しく想える。

 

  そんなイメージを懐いてください。

 

  黙って従い  平然と裏切る  人殺し嫌だ。

 

  談合とは、こうしてやるもんなんです。

 

 

 

 

 

  撃たない、撃てない、されど防衛し救済する。

 

  自衛隊なんか、もっと矛盾だらけの防衛線を守る。

 

  ロシアの窮状に 臆し逃亡するだけでは解決しない。

 

  ともに考えてみませんか? 世界に明日を。

 

 

 

 

 

 

 

  自分も 世界から批判を浴びようが、

 

  地球上に逃げ出す場所なんかないんです。

 

  柔軟に思考し、偶然を必然に、必然を奇蹟にする。

 

  こうして破綻寸前のメッセージを送るのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  情報に踊らされ、両国が世界の矢面で戦わされる戦争。

  苛烈な悲劇である戦争が見世物扱いって?どういうこと。

  始まりから異常な状況で疲弊させられる人々が気の毒です。

 

  まるで映画のエンドロールを観るように、世界の善意も反対意識も

  薄れてしまっている人間心理の恐ろしさ。

 

  ウクライナの窮状を救うには、大胆で包括した戦略的支援がいる。

 

  こうして書かれている文章の真意も殆どの人間には理解も不能。

 

  そう?まるでエンドロールの字幕のように流れていくだけ。

 

映画のエンドロール見るor見ない

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。