オイル交換の台目に挑戦!

 

 

 読者の皆さん、お返事が遅れ気味でごめんなさい。

 油を売ってたわけでもなく… ガレージで交換しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 今回は、見慣れないものが写っていますでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 SUPER ZOIL

 

 バイク好きの方なら ご存知かな。

 久しぶりに無敵の添加剤 スーパー・ゾイル を入れてみました。

 

 4サイクル用で、100ml 入り本体価格は 2600円。

 それをお安く購入(内緒)できたので投入してみたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 ダメージ回復の添加剤

 

 

 エンジン部品の消耗を減らし寿命を延ばす。

 最高のコンディションを継続したい願いを叶えます。

 

 これまで使用していますが、効果は劇的にあります。

 予防効果も含めると投資したほうがいいでしょう。

 オイル量に対して10パーセントが目安。

 

 私のバイクのオイル量には少し足りませんが、

 まだエンジン新しいので大丈夫。

 (容器のサイズから 250mlが必要です)。

 

 

 

 

 

 

 さあいこうか!!

 

 アイドリングすること数分間で暖めましたら

 ドレンボルトを回していくと… ポタポタ 汗

 

 

 

 

 

 

 なんだか?美味しそう

 

 精神のタガのように(笑)外したら ドド~ッと噴出。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば前回のLEDランプキラキラ

 性能が安定してきました、相当に明るいので満足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大吉懸賞に当たりやすい

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時代の仇花 2サイクルエンジン。

 現状の内燃機関文明が滅びないように愛されてほしいですね。