愛機に明るい夜間走行を!!

 

 そのテーマで 夏前から買っておいた 安価な LED ヘッドライト

 

 

 

 

 

 

 

 標準が、純正品の H4ハロゲン灯ですので簡単に交換可能。

 ヒートシンクもシンプルなモデル・・どのくらい明るいのか?。

 

 

 

 

 

 

 

 この雰囲気が光の・・・

 冷却ファンもない簡素なLEDなのですがテスト開始。

 

 

 

 

 

 どこか似ている気分のベータカプセル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 使用していたハロゲン球も 予備に保管します。

 (オートバイ専用品は耐震設計で優秀です。)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

  

  おおっと!! 予想外に明るい

 

 写真では判別しにくいかな、実物は相当に白く明るい(省電力)。

 ライト周りの分解と装着に手間どり、作業風景は撮影してません。

 

 

 これ程なら耐久性次第で、我が家の旧車4輪もどんどんLED化したい。

 HIDがメインですが、ハイビームならLEDとか向いていそう。

 暫く遊びにハマリそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 そういえば おNewのウエアも購入しました。

 こんな派手じゃあないですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 傾奇(フルバンク)いて参る!!

 

 それでは、調子に乗って夜道(卯辰山)を走りに行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 オイルも ちゃちゃっと交換してリフレッシュ予定。

 実は今年の新製品 RS4GPも発売中のヤマルーブ。

 

 こちらは旧製品になりますね、お安い価格ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 究極のオイルがエンジンを保護するのです。

 

 

 

 

 

 

 次はどこまで行こうかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。