には・・ブロガーとかいう流行り言葉の

  意識がなかった。

 

  軽く10年以上の時間が経過している側にいる。

  情報の制約で、世間に役立つことも自己紹介も

  殆ど載せない人間なのだが?。

 

  ただ、記事を載せる際に 伝えたいことは同じ。

  多分?始まりからそれほど変化ないはずです。

  幾多の情報じゃなく、僅かな気持ちや景色。

  概ね・・同じことを時折は出したいからだけ。

 

  好きなもの、感じた特別さ、感動など・・

  すごくシンプルで己の範囲も少ないはず。

 

  無為・・無駄な余剰分を世につれ載せたと、

  度々の反省会はあるんですけどね。

  

  ブログ、男の不精で日記すら習慣化しない自分。

  継続は・・チカラではないと理解する部分です。

 

 

 

 

 

  10年ほど前のモーターショーも華やかでした。

 

1386942841057.jpg

 

 

 

1386517506980.jpg

 

 

 

1385908736910.jpg

 

 

 

1386515930819.jpg

 

 

 

1386428925447.jpg

 

 

 

1386126158313.jpg

 

 

 

1385908710856.jpg

 

 

 

1385908885782.jpg

 

 

 

1385908800401.jpg

 

 

 

 

 ・・・でも10年後の世界がこうなると、実は知っていたりして。

 もちろんこれからどうなるかも詳細にね。

 

 どういう訳か、周囲は変化し老いてまでいき 昔日の風は消え。

 ますます思考する人間は減り、情報を脳裏にプリントで済ませるだけ。

 些細に複雑化した文明の影で消えていく人々の人生観。

 

 思惟的に行動する自分だけが取り残されるように存在する事象は救い。

 

 その辺の不条理な秘密は語ることなく普遍の世界に委ねます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。