306飛行隊 クリアーフォー
管制塔から許可が出たようですね。 滑走路に向かいます。
訓練風景を眺めていると 穏やかにさえ感じるのですけれど。
特に帰還するまでの長い時間って・・田舎のバス停で待つ感じかな(笑)。
この瞬間にワクワクするね
中国など保有する戦闘機数が激増していますが、錬度は日本が上です。
最近… ジェットヘリの離陸を間近に見送り、全身に猛烈な風圧を受け。
派手に姿勢を乱した経験がありました(笑)。
クリアードフォーテイクオフ
自動警戒管制データリンク機能を備えた JDCS(F)搭載は少数。
近代化改修を受けた機体も訓練飛行に加わっているはずです。
F100-IHI-100 ターボファンエンジン2基の豪快なバーナー。
唸れ 第四世代の爆音!!
この推力も最高速度に到達する速さも F - 35を凌駕するのですが。
ステルス機も万能ではないので、未だイーグルの牙城は崩れません。
まさに別世界の眺め!!
この噴出する膨大な熱量が 周辺の大気を陽炎のように・・
遠い異国のようですが、ロシアの影響圏は地球を覆う規模。
有事に備える臨戦態勢(アラートレベル)は、深刻な状況でしょう。
日々の訓練飛行もまた 航空自衛隊(日本)健在の証となります。
実際に思わぬ周辺国の悪意や侵害を防いでいるはずです。 感謝
きょうも隊員さんが無事でありますように(祈)
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。