花 ときたら クルマで一升飲める語り

 

 

 金沢城址の花が素晴らしい。

 ふと思うのだが、サクラ舞い散る季節にクルマのショーを城内で観たい。

 コロナ禍で花見宴会も禁止事項の現在、そんな企画を来年はお願いしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 いまなお真相不明の謎の事故

 

 グループ B” のカテゴリーが幻となった時代の仇花といえば

 当時アウディの4駆が台頭しつつある中で、後輪駆動ながら勝利。

 その雄々しい活躍ぶりが男っぽいと感じる ラリー・037

 

 しかし世の流れ、ランチア勢の主力は、軽量のデルタS4” に座を譲る。

 あまりに速いグループBカーではあるものの…トイボネン選手が転落死。

 ツールドコルス(コルシカ島)競技中に悲運の崖下落下ダイブし炎上。

 事態を重くみたFISA会長バレストルは、グループBを禁止させました。

 そんな時代背景を苛烈に疾走したランチア車をキメラが現代的に復活。

 

 EVO 037 とは、そうした伝説から帰還した勇者(車)。

 

 

 

 

 

 

 温故知新” の決定版かな!!

 

 いまやクラシカルな雰囲気 037” の鮮烈かつ 先鋭的な面影を

 見事なまでに21世紀のテイストで復活させた技術が素晴らしい。

 動画を拝見していますと予想以上に美しい銀色のボディに…感嘆。

 

 

 

 

 

 

 

 

 航空便が激減した空港も適している

 

 こんな素晴らしいクルマを滑走路で死ぬほど加速できたら嬉しい。

 春の夜の夢は… バイク&クルマ馬鹿をヒートさせるには十分です。

 

 いまや航空祭も返上ばかり、春が無理なら秋に… クルマ&エアプレーン

 コラボさせたイベントを開催して盛り上げる準備は?いかがでしょう。

 どちらも絵になる新たな試みを提示いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  航空機もいいな  文明の美しさを輝かせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

憧れるなら~もちろん輝いてるマシン。

女性は?遠い未来にサヨウナラ。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう