電力需要に ひっ迫警報!!
ヤシマ作戦” かと思いました。
(第五使途 ラミエル襲来?)
ロケーション 金沢駅
真相は謎のまま・・ですが、
エヴァンゲリオンが発射する訳じゃない。
首都の皆さん、寒い夜たいへんでした。
欧州 ウクライナの惨状を知ると、
被害どころの話しではなく、日本は幸せ。
近代都市への大規模な爆撃。
原子炉を押さえ プルトニウム略奪説。
旧ソビエト(冷戦)時代から、核弾頭の
ミサイル配備に躍起になりました。
しかし・・物量から言えば、核物質が不足。
プルトニウム不足から、多くのミサイルに
実際の核弾頭が搭載されていない。
張り子のトラ” が睨みあいしていた冷戦。
全世界の核否定の流れで秘匿だった。
東西二大体制の一翼が急伸に及ばず、
核施設が掌握したい心理もあるだろう。
中国など保有国が台頭する時代を迎え、
プルトニウムなど核物質獲得が迫られる。
ロシアに限らず、半世紀を越え大量の
弾道弾が老朽化で管理が危機的状況。
即座に有事での発射や命中精度が疑問。
ネガティブであるが、核による安全保障に
翳りが見られるはずです。
私たち、日本人もあまり知りませんが、
危険度の高い核弾頭の製造は難題。
実は、アメリカでも従事者の被爆あり。
放射能汚染で白血病など発症する患者
がいることを鑑みますと、ロシアの事情。
現実の半世紀は、核製造も技術が悖る。
この隙間を埋める戦略も進めるのかも。
ロシア側の原子炉は、長らくカーボンを
冷却技術に使用し、水冷式の米国など
西側諸国の技術に追いつけないもの。
通常兵器も進化していますが・・
案外?ロシアを逼迫させる旧来の技術
破綻が迫る事情もあるような気がします。
米国の大統領選出に見る背景でも同様。
経済の急落から、影の権力者が蠢き・・
暴利を握る正体が政局を挿げ替える。
世界の急成長した経済は衰え、真相は
民主的に?動いてなどいない実態露呈。
ロシア側にも符合する事態があるのでは。
負の遺産は、超大国も被爆国も追い詰め
新たな核の保有国の存在は脅威。
ソビエト連邦の崩壊後、国の権威が彷徨。
時系列の報道を追うばかりよりも推測?。
今回のウクライナ侵攻の裏側には・・
まだまだ水面下の事情が潜むでしょう。
(首脳は、停戦を提案したいがタイミング
を見いだせないでいる・・としたら)
避難した国民の養護、助力が必要です。
いまこそ日本人が戦後補償を本格化。
報道で眺める姿勢から、国境を超える
余計なお節介(投資)を開始してください。
衣食や安全が足りている日本人から、
言葉の刃(やいば)よりも温かな手を・・
現地の子供たちが待っています。
それが北方領土問題の解決にも福音。
人種でも・・ 何人でもない地球意識で
世界を包む善意を巡らしましょう。
あ・な・た・は・・そこにいますか?
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。