まるっきり 感染禍の 

 フェルマーの定理” じゃないか

 

 

 真剣に読んではいけませんよ。

 

 藁にも縋る  頑迷さの原点は健在?

 

 

 

 

 

 

年末であろうと、新年が到来しようと政府も世界もコロナを解消することは出来ていません。

 

これは医療関係者や各研究機関、製薬会社も現場の人々のせいでもありません。

 

そうした危機的な状況の停滞が著しいまま判断を余儀なくされた大博打。

対症療法的なワクチン接種も 本来の計算値に及ばない範囲で推移しており。

ほとんどが精神面のプラシボ効果に寄与したと言えますね。

では、実際は特殊な変貌を遂げたオミクロン?なる新種があるか・・ 世界統一の秘匿事項です。

 

 

いつまでも予算ばかり喰って対処もままならない。

 

この際だから新型” とでも題しないと無策が問われて責任問題となる恐怖心。

 

また、こうした事態を政府規模で操り利益に結び付けたい団体が列挙する。

 

国の経済に変化?株なんてありません、昨日までと同じ算盤弾いてます。

 

どうも商売上手の日本人、宣伝とコマーシャリズム便乗効果が好きらしい。

 

 

呼び名?よりも、 治りたい感染したくない

それだけでしょう?



どの国でも我慢と忍耐の限界に達し、経済は疲弊と困窮に苛まれたままでした。

少なからず先行きは、国家の秩序が崩壊するリスクマネジメントを画策しなくてはならない。

それなら、新型が登場したことにして無力の言い訳にする時間稼ぎしかないんです。

 

未知の病である上に アンコントロールになるのは一番怖いのでしょう。

 

 

 

人間が平均値で割り切れない 感染格差も実に大きい要素でした。

貴方も含め、現在の感染症が本物か初期のままかも判別がつきませんね。

世界事情も全く同じ、このまま事態が混迷すれば民衆のパニックなど治安に重大な危機が及ぶ。

そのために新型” と称した欺瞞が必要性を増し、その情報展開を利益に暴利を稼ぐ団体が列挙。

公然と行われている可能性を示唆したまま・・ 数年が経過。いま丁度そうなりました。

実情では治療法が万全でもなく、感染機器の中核は解決されていないまま。

大多数をいかに救うか? 真相のような新型の脅威を未然に防ぐ研究も利益誘導で破綻。

そろそろ喉元過ぎた民衆意識と為政者の悪意まで錯綜する社会情勢になりました。

推論より現状、予見した通りの2022年を迎えています。

 

 

ほら? 世相の流行にも心理が重なっていますね、科学万能とも言える時代に

 

呪術だの魔法や異世界(逃避願望の一種か)のストーリー人気。

 

現状に、どうしようもないからファンタジー?に心の安息を求める傾向。

 

確かで信頼できるものを無価値な騒動や批判で失い、狼狽えて放心状態。

 

明日の希望どころか、敷いてあるレール?  むしろ社会規範のトンネルに

 

逃げ込んで 贅沢を謳歌しているしかない自分たちの姿に気づいた人たち。


まあ、民衆も得策などなく身体の健康さも予防や衛生面の気構えも緩んでいくお決まりパターン。

いまウイルスは以前のままですが、意識の低落で新たな危機を孕んでいます。

さて、賢明なる皆さんに期待します。

それが初期と同じであろうと 新型であろうと

判別も自身の手で治療もままなりません。

置かれた状況に差がないんです。

 

 

しかし、政府や医療機関がそれでは国民の不信は募り、破綻に至る可能性もある。

 

世界中で無軌道な人間が暴力と破壊で自滅する映像は枚挙にいとまがない。

 

いま重視されている国家統制、もちろん大国も危険度を推し量り回避。

 

中国と台湾の直接折衝や軍事衝突も避けたい心理は読み取れるでしょう。

 

欲得で淫らに巨悪が踊る災厄も 連日の炎のように報道されています。

 

支配意識の混迷と 無為な暴徒の暗躍は実害が露呈しています。

 

どこそこの団体や有名人の御子息が治療法を発見したことにしたいとか

 

なんの団体が影響を及ぼし世界の感謝が欲しいとか? じゃないはず。

 

 

何もできない人間の焦燥感が覆う世相

ひたすら高い意識と責任感で己の意思を磨いてください。

千差万別の身体能力と感染防御、奏功させるには自身の決意と研鑽が重要なファクターです。

 

情報誘導を 社会が派手にやり過ぎて収拾がつかない状態まで残り12時間?。

 

もちろん事実ならば、完全に揉み消されて当然ですね(笑)。

 

 

相変わらず 強者も弱者もなし  冷静な判断を期待しましょう。

 

こちらのような考えや情報を まず出させて知りたいとか利用したい側もいる。

 

膨れ上がる人口・・  繁殖する生命体には、必ず突き当たる試練がある。

 

それを乗り越えた地球人類が進化する様に大きな期待が寄せられています。

 

 

 

あるものはあり!! ないものはない!!

 

国も政府や国際社会も手段が尽き  どうしていいか判らない本音。

 

相変わらず 強者も弱者もなし  冷静な判断を期待しましょう。

 

このまま燃え尽きてしまう  線香花火の人生でいいのですか?。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   あるの?

 

 

 

 

   ないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

漠然と見えている感じる範囲が 全視野。

意識して理解している視野が明視野といいます。

ほんとうに見据えていますか ご自身の未来のこと。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう