いま風の 金沢 に雪が舞う頃・・

 

 今年は 大晦日も忙しく お仕事しています。カエル

  やんわりと寒波の影響もあるので、先日の様子がいいでしょう。

 

 

 

 

 県庁所在地の駅も・・ どこか寂しいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 年の瀬の市内観光も楽しいはず。カエル

 

 

 

 

 

 

 

 敢えて・・ いろいろと紹介しない。  どうもネタ切れ傾向になると市内写真。

 ところが金沢紹介記事など、 世に溢れる諸先輩の写真は膨大。

 あまり食い込める場所が無い気もします(笑)。カメラ

 

 

 

 

 

 

 兼六園、そして成巽閣に近い  明治時代を思わせるレンガ塀。

 

 

 

 

 

 きっと当時は、近代化の象徴であっただろうか?。うずまき

 

 

 

 

 兼六園となれば、この季節は雪吊り” が美しい景観を守ります。気づき

 

 

 

 

 園内は、どこも縄による保護が施されている風物詩。ブルー音符

 

 

 

 

 クリスマスも加賀の庭園なら 吊り~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 文豪も 散歩した兼六園

 

 今年も暮れていくなあ・・   内緒で庭園を貸しきり気分(笑)。

 

 

 

 

 手をつないでお散歩しましょうね。カエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 来年は エントリー!しましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 それでは 皆さん 良いお年を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は製作時に 監督やスタッフが戦闘機体験取材で小松基地に来訪。

 ご縁が深い・・ SF作品なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

今年もご愛顧ありがとうございました。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう