仮面ライダー 

 DVDコレクション

 Masked Rider Dvd Collection

 

 仮面ライダー クウガ   第二集も発売中ですよ。

 
 
 
 
 
 ただ 強いだけじゃない ヒーロー像
 
 今回の表紙は、いクウガ ですね。  資料でドラゴンフォーム”と呼ぶ姿。
 俊敏な運動能力に特化した超変身で、高いビルディングも跳び越える脚力。
 痩身にカラーリングのブルーが精悍なイメージで、好きなクウガの変身態。
 素早い動きで翻弄する グロンギのバッタ種怪人に対し覚醒した能力強化。
 
 手探りのように 未知の能力を体得しながら苦戦しても乗り越えるクウガ。
 超古代のチカラを得ても・・ 苦悩し 乗り越えようと果敢に挑む主人公。
 取り巻く人間たちのドラマなど 大人世代ほどダークな魅力を感じます。
 
 誰一人・・ 仮面ライダー” などと呼ばない、認識もしないドラマがクール。
 オダギリジョーさんの微妙さと、クウガの戦いが盛り上がり始める物語り。
 災害や苦難に喘ぐ・・ 平成という時代背景を暗喩しているような作品。
 自由な冒険家で、笑顔を大切に守る青年が巻き込まれ、敵とはいえど
 同じ生命でる人間と苛烈な負の死闘を余儀なくされる極限の状況下。
 コロナウイルス禍で犠牲者が増えるように物語では犠牲が続く類似性。
 陰惨でありながら、立ち向かう人は孤独で理解すら得られない。
 
 特撮という舞台で深く人間を描く、異色の変身ヒーロー ですねクウガ。
 
 
 
IMG_20161101_134529.jpg

 

 今回は、お約束の付録  DVD豪華特製バインダー が付いています。

 コレクションに大人買いしちゃいましょう。爆  笑

 


 

 凛々しい刑事である 一条さんと 笑顔を守る信条の 五代雄介(クウガ)

 どちらも 不明な未確認の脅威に対し人間として失いたくない至誠です。

 まるで現代社会への予言のような隠喩を見つけるたびに感動もある。

 いまここで、価値ある特集DVDをありがとうございます。

 

 平成の特撮では、いろんな意味で名作ですね。

 

 

 

 

 

 

  仮面ライダー” でありながら 英雄や美化ではない凄惨さ。

 

 

 

 

 

 

  意外にも クウガ は、現代人が失ったメンタリティーを補完している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。