ようやく 会えました ブルーインパルス
第4航空団・飛行群・第11飛行隊
4月 22日の小松基地
ブルーインパルス 全機がエプロン(駐機場)に勢揃いしていました。
砺波 チューリップフェア 2021” 会場の上空で展示飛行を終えたようです。
小松空港のターミナルビルにもファンが大勢いらっしゃいました。
もちろん、きょうも撮影する人達が基地周辺でカメラを構えていましたよ。
ドルフィンライダー (ブルー搭乗員)の姿も見えます。
最終チェックなんですね、松島基地(宮城県)へ帰還する時刻が近づいていました。
PM 14:44頃 離陸すべく ブルーインパルスが 滑走路に並んでいる様子。
(ランウェイ06”ですが、手前の草にピントが・・ あっちゃいました? 笑)
いよいよ お別れの瞬間が・・
私のカメラ倍率では、ここまでが追える限界でした。
お元気でぇ また会いましょう!!
なんだか イーグルよりも軽やかに飛翔していきました。 さすが達人。
(ランウェイ06 から、手を振りながら見送るケイでした。)
もっと撮らせてください!!
お名残り惜しい ブルー様。
ケイ 得意の瞬間移動(爆)で 滑走路 ランウェイ24”エンド(反対側)に飛び。
よおっし間に合ったあ!!
飛び去る ブルーインパルス機体を撮影することに成功しました。
(慌てて 鮮明な写真がありませんが、すみません。)
サヨウナラ~!!
彼方に飛び去る・・ 空の神様を見送るような胸の高鳴り・・ 満足感。
もう何年も航空祭に行けず、見れなかったブルー に感謝の一日でした。
(長距離を帰還するために コンフォーマルタンクを翼に搭載していますね)
今回の写真では、解りにくいから 同じ機体の中等練習機 T ‐ 4 ” で説明。
ブルーインパルスの機体も 似ています。(写真は小松基地所属の訓練機)
もっと飛行シーンが撮りたかったですね。
次回は、航空祭で再開しましょう。
(曲技飛行 バーティカル・キューピッド❤ など神業が見たかったです。)
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。