TOKYO AUTO SALON 2020

 東京 オートサロン 2020  MAKUHARI  MESSE 

 2020  1,10(Fri)~12(Sun) 

 

 

 

 無駄な装備も 室内の飾りも外され・・  された補強された骨格。

 コンペティションモデルの雰囲気や佇まいは独特の気配があります。

 

 ベースは街中で走る クルマでも パーツやスポンサー・デカールが主張する。

 凄く勝てそうな旋律すら伝わるHONDAの駿馬。

 

 もちろん・・  4” という数字は、四月って意味じゃないんですよ。

 

 

 

 

 

 こうした クルマに漂うのが・・ 独特の存在感。

 歴戦の・・ または誰かの想いを傾注した年月の乗り物や道具にある立ち姿。

 時には旋律させ、異様な迫力を感じさせる謎の効果があると思うのです。

 

 刀や鏡にもある、車種に関わらない同じではない雰囲気を醸し出すクルマがある。

 オカルトじゃありませんね、物質の固有振動数に特徴的な変化が生じているとか

 不可視の領域で、得意な変貌を遂げている可能性は捨て切れません。

 

 私は、『悪魔のZ” 効果』 と呼称して研究しています(笑)。

 

 

 あるんですよね・・  そういうクルマやオートバイって凄みが違うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 静かに何気ない日常に潜む・・  過激な戦慄が好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

スキンケア?  こう貼りまくればお札効果?

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう