宮崎駿さんのアニメ作品には、3D立体で楽しめる趣が用意されます。

 

 

 風の谷のナウシカ ・・ のプラモデルがある。

 ガンシップ とか 王蟲(おうむ)より人気がある ヴェ

 

 

 

 

 メーヴェ は、ジブリ作品の中でも人気のある登場メカですから。

 

 

 

 

 この発売元は、BANDAI のプラモデルシリーズ。

 やはり箱絵?のイラストもジブリの宮崎さんでしょうか。

 

 

 

 

 入念に塗装まで施して完成させると 写真のような仕上がりになるのです。

 

 

 

 

 梱包されているプラモの部品です。   価格は1000円なら安いくらい。

 

 

 

 

 

 

 空や風を美しく自然に描く宮崎アニメの世界。

 ナウシカの駆る メーヴェ が軽やかに飛翔する夢の翼そのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 巨大産業文明が、コロナウイルス禍で崩壊してから1年・・

 不快(腐海)に苦しむ自粛生活者に向けて・・ プラモ趣味を提案するのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 風の谷のナウシカ・・

 

 そんな メーヴェ が好きで、以前もプラモデル製作したことがありました。

 レアモデルを贈り物に選んでくださってありがとうございました。

 

 

 

 

 

 ナウシカ!!らしいイラスト

 

 この箱絵は、バンダイ・プラモのイラストに較べ印象が違うでしょうが。

 宮崎駿さんが、風の谷のナウシカ を連載し始めた初期のイラストでした。

 

 

 

 

 粗くて・・ あまり上手じゃないけれど、私の作り上げたメーヴェ

 

 

 

 

 

 この旧いプラモの製作メーカーは、Tsukuda でした。

 

 

 

 

 

 ナウシカ?のプラモ・フィギュアだけ作っていません(テトもバラバラです)。

 

 

 

 

 箱のパッケージ・イラストなら断然こっちが好きですね。

 

             プラモ協力  ミト爺 Thanks

 

 

 

 

 ご参考にしてください!!

 

 プラモを造る匠の動画をご覧ください。  心底・・スゴイうずまき

 本当なら  こう組み立てるべきなのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴重な珊瑚の細工も今では見られなくなりましたね。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう