コロナウイルス に下克上してやろう!
感染渦巻く 関東エリア 千葉県で、大豪の武士(もののふ)ライダー疾走る。
風天とフーさんは、バイク乗りらしい立派なライダー。
バイク好きのハートが熱くなるブログが魅力的。
今回は、振り返る企画を提示します。
もしも 残り 100日しか生きられないとしたら?・・・とか
アメブロ当時は・・ お題にも余裕がありましたね。
私の記事がUP されたのは昨年の9月でした。
現在の地球に コロナウイルスが蔓延し続けているのですが
戦国時代の平均寿命よりも永く生き 我々は挫けないでいられます。
確かに様々な社会活動は抑制されましたが、比較すれば大都会が地方都市の
水準まで自粛した程度のこと。
古代から人類は脅威と向き合った
インカ帝国の首都クスコが、古代の大規模な感染症パンデミックで窮した際
高山のマチュピチュに多くが避難した可能性。
当初は僅かな信仰上の祭事施設しかないマチュピチュが人民の受入れで
居住する建物など規模が拡大したと推測しています。
あの謎の山頂にある古代都市など文明こそ栄えたインカ帝国が被った災厄
巨石の都市だけを残し、膨大な人間の形跡が消え去った理由は・・
1500年代のスペインによる侵略以前から数百年単位で衰退していたはず。
いまでは誰も答えられませんが?。
あくまでも 画像はイメージです(笑)。
遥か 遠い空の下 なにがあるんだろう・・
最終回まで 見届けたゾ!。
探求したい意志がある限り 人類に負けはない。
思えば 過酷な運命が多いではないか
ハマってる韓国ドラマ 100日の老君様 切ないお二人。
凶悪な 鬼” や巨人” など手に負えない存在の蹂躙が大ヒットする背景。
日本人が潜在的に危機を感じ取るセンスの発現かもしれません。
風を味方に 身を晒して走る騎馬武者の如きバイク。
全集中?しなくても 外気を胸一杯に吸い込んで アオハルします。
オイルの匂いって嫌いですか?
案外?知られない YAMAHA記念の広報アニメ。
2021”は、ライダーが牙を剥くゼ!
この夏も 星の数ほど撮りながら
まったく載せない愛機たちの写真は何処へ?
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。