また 野生動物に遇えました。
 
 政府公認の Go to ” に翳りが出始めた週末、有意義に過ごせましたか
 
 おそらく、最近・・ 私以外には 撮影に訪れた人もいないのではないかな?
 フラッシュ使用している写真なのですが、すぐに暴れもしない冷静な様子です。
 
 
 
 
 
 こんな鬱蒼とした広葉樹林なら 生息に適合した環境なんでしょう。
 
 
 
 
 カモシカに警戒心はありますが、それほど急に逃げたりしません。
 
 
 
 
 そっと距離を保ち 闇の中で お互いが安堵できるように配慮します。
 
 
 
 
 体毛は長く・・  鹿に較べると ふさふさした感じの粗い毛並みです。 
 
 
 
 
 新鮮な木の芽どころか木の葉なども少ない秋は・・  空腹なのでしょう。
 
 
 
 
 私も・・ 忍法 木の葉隠れの術(笑)で消えますが。
 カモシカもカクレンボ派?。
 
 
 
 
 割と 大きな個体で、いつも単独で出現してくれ … 逃げないでいてくれます。
 
 
 
 
 獣の動作は … 相手の進行方向に干渉しなければ、抵抗もないようですね。 
 
 
 
 
 頭角は 短めですね、まだ若いのでしょう(牡牝ともに角がありますよ)。
 いまは交尾の時期の終わり頃、落ち着いているのか?どうかは不明です。
 
 
 
 
 瞳の反射で 不気味かもしれませんが、かわいい目をしてるんですよ。
 

 
 
 
 
 まだ私は 未熟なので、動物よりも気配を消すことが体得できなくて
 まず呼吸を停めて・・  闇夜に木石の様な鎮める気持ちではいるのですが。
 
 世界に待望の 麒麟” を喚べるのはいつでしょう。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
  優しい動画ありがとうございます。

 
 
 
 
 
 
  野生動物と 親しめる関係になりたいです。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

写真集 HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。