懐かしい場面は・・ その気にさせる!
その昔、富山県のイオックス・アローザで開催された SUBARU イベント。
ゲストのラリードライバー新井敏弘のさんが模範のデモ走行で会場を席巻。
WRC 参加ドライバーの外国人選手もトークショーで喝采を浴びました。
いまでは、あんなイベントも少なくなりましたが インプレッサの疾走りは輝いていた。
荒れたワインディングの峠など AWDとターボパワーは最強だった時代。
二輪もオフ系バイクでラフロードの走りを愉しめたな。
映画館でも観たな・・
週末の慰めに・・ 頭文字D” 実写版で溜息の夜。
近頃は、映画館に行く回数が激減してますね。
原作もどきの チープなストーリーだが、なかなか面白いかも。
この撮影場所は・・ 新潟県の山奥で特設コースにて行ったとか?謎の。
群馬県榛名山が舞台のイメージを再現した映画版はドリームな出来栄え。
かかわりのねぇことでござんす
それなりに遠征の回数も重なる群馬エリア(無論、記念撮影だけじゃないけど 笑)
うちの(石川)の県民の性質って? 粘着質でメンタルが脆い人ばかりかも。
どうやら全国的にも打たれ弱い人間が増殖しているコロナウイルス禍の日本。
フラストレーションは弱さの裏返し、イメージ貧困者がDV” にキレやすい・・
まあ・・ケイみたいに のんびりでも優しさ取り戻して冷静に行きましょう。
経済よりも屁理屈よりも ウイルス感染に全面敗北で萎えたメンタリティー
行き場を失う見栄っ張りと変な信仰が見失った明日を自覚する時が到来した。
挑戦を忘れない前向きさだけが救いか?
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
パチンコ・・ ギャンブル依存も現実逃避の精神。
(私はパチンコをしないタイプ)
人生を賭ける価値あるものを探そう。
▼本日限定!ブログスタンプ